修理内容ブランドバッグの全体クレンジング・全体補色・艶調整
シャネル・エルメス(ケリー、バーキン)、高級ブランドの大切なバッグ、財布を修理致します。愛着のある鞄を蘇えらせます。
大切なブランドバッグが!!
もう使えないの?
思い切って買ったブランドバッグ。大切な人からの贈り物、形見。
捨てるに捨てられない・・・もったいない
こんな状態だけど直せるの?・・・直せるものなら、キレイに修理したい!
長年使って
傷んでしまった。
保管が悪く
変色してしまった。
カビが
生えてしまった。
ひどく
汚れてしまった。
オークションで買って
よく見たらシミがついていた。
ブランド直営店に
修理を断られた。
ブランドバッグ、財布の修理・メンテナンス事例
BEFORE
AFTER
BEFORE
AFTER
BEFORE
AFTER
BEFORE
AFTER
BEFORE
AFTER
BEFORE
AFTER
BEFORE
AFTER
BEFORE
AFTER
BEFORE
AFTER
修理内容ブランドバッグの全体クレンジング・全体補色・艶調整
BEFORE
AFTER
BEFORE
AFTER
BEFORE
AFTER
BEFORE
AFTER
BEFORE
AFTER
BEFORE
AFTER
BEFORE
AFTER
BEFORE
AFTER
修理内容ブランド財布の全体クレンジング・全体補色・艶調整
ブランド品の修復事例一覧
エルメスショルダーバーキンの型崩れ修理
ネットで型崩れや擦れがあるショルダーバーキンを、相場よりお得に購入されたとのことです。今回は擦れが気にならないとのことで、型崩れ補正のみをお任せいただきました。 【bef…
ルイヴィトンバッグ修理 モノグラムソミュールのショルダー交換
今回はソミュールのショルダー交換修理をご紹介します。 ルイヴィトン ソミュールショルダーバッグの修理についてルイヴィトンのソミュールショルダーバッグは、長さ調整が可能な…
エルメスバーキン 型崩れ修理
今回ご紹介は、バーキンの型崩れに関するメンテナンスです。高級アイテムの価値を保つだけでなく、向上させるための重要なステップをご紹介します。 このバーキンは古物市場で販売前…
ベルルッティ カードケースの染め直し
マネーグリップ機能能のあるお洒落なカードケースです。 黒ずみなどカードの筋やする傷、カードの入れ過ぎによる形補正のメンテナンスをご紹介させていただきます。 【before…
ルイヴィトンモノグラムの型崩れ補正
長期間、そのままの状態で保管されていたため、画像のように曲がってしまいました。 高温多湿期間は、トアル地が柔らかくなりバッグの重みで画像のように折曲がり、冬季に硬くなり、…
エルメスケリー擦れと凹み傷
今回ご紹介するケリーは、正面に押し潰れた感じの擦れがありました。 シボが潰れていなかったので、形補正と部分補色で見栄えよく仕上がりました! 【before】【after】…
エルメスバーキン型崩れ修理
柔らかい素材のバーキンは、無雑作に保管すると画像のように折れ曲がった状態で片が付いてしまいます。お辞儀をしているようです。 【before】【after】 施工して見ない…
エルメスケリーしみ抜き トアル部分の黄ばみをホワイトニング
革修復どっとコム独自の方法では、全体を漬け込むような一般的なクリーニング手法は採用せずに、しみ抜きを施しています。 ホワイトニング後の事例は画像をクリックしてください! …
エルメス修理 サックアデペッシュの型崩れ補正
電報から命名された、サック・ア・デペッシュ。クラッシックでフォーマルなデザインが特長の書類ケースですが、素材が柔らかいトリヨンクレマンスの場合、マチや底面が膨らみ使いにく…
エルメスバーキン修理 ご使用による膨らんだ状態の形補正
エルメスの象徴とも言える「バーキン」。その希少価値と卓越した美しさは、持つ人に特別な魅力を与えます。しかし、日々の使用や保管状況によって、全体的な膨らみなどご使用において…
エルメスバーキン修理 角擦れ・パイピング破れ・形補正・ハンドル交換の事例
歪んでしまったバーキン、なぜかその愛らしさに惹かれてしまうのは私だけではないかもしれません!今回ご紹介するバーキンは、一通りのメンテナンスを施しました。形の調整や素材の補…
ルイヴィトン修理 モノグラムの反りを形補正
モノグラムの反り返りは、今まで内側の余分な革をカットしたり、芯材を交換するなどの方法をご提案してきました。しかしこの方法では、解体が必要になり、再縫製やふち周りの加工され…
ルイヴィトン修理 金具の色褪せやサビのメンテナンス【従来のメッキ加工から最新技術のご紹介】
これまで、革修復どっとコムでは、溶液へドブ漬けするメッキ加工を提案してきました。しかし、この方法ではバッグや財布から金具部分を取り外し、加工後に再装着する作業が必要でした…
シャネル修理 マトラッセチェーンバッグ・色褪せ擦れと型崩れ補正
社内でのテストを繰り返してきた結果、ある程度、形を補正できる技術が確立されつつあります。まだ発展途上の段階ではありますが、形補正を施すことで全体のバランスを整え、メンテナ…
ルイヴィトン修理・モノグラムやダミエ素材のバッグが変形したけど直せるのか?
今回は、代表的なモノグラムやダミエ素材バッグの変形をアップしました。 詳しくは、画像をクリックしてご覧ください! …
エルメス修理 サックアデペッシュ・トリヨンクレマンス素材の形補正
ビジネスバッグとして愛用されてきたサックアデペッシュです。 パソコンや書類など、片側の収納をメインに使用してきたので、マチと底面が膨らんでしまいました。 ダメもとで、ご相…
ルイヴィトン修理・モノグラムの裂け破れを形成
モノグラムエスプリ素材が裂けた状態でした。 どのように修復できたか?詳しくは、画像をクリックしてご確認ください! …
エルメスケリー修理 保管中の型崩れ補正
今回ご紹介するケリーの素材は、シェーブルです。柔らかい質感が特徴で、内縫いのデザインが多く採用されています。しかし、その柔らかさゆえに、適切に保管しないと画像のように型崩…
ルイヴィトン修理 モノグラムの剥がれ修復
近年のモノグラム製品について、製造方法が変化した影響なのか、特定の症状が見られるケースが増えているようです。この症状は、表面のトップ層が薄く浮き、白く濁ったような状態にな…
エルメスバーキン修理 色褪せや擦り傷の修復
エルメスの中でも不動の人気を誇る「バーキン」。その中でも特にクラシックで気品あふれる印象を放つのが、ボックスカーフ素材のバーキンです。ボックスカーフとは、上質な仔牛の革を…
エルメスケリー修理 トリヨンクレマンス 保管中のシワや型崩れを補修
トリヨンクレマンスは、とてもデリケートで柔らかい素材になります。こちらのケリーは、内縫いになりますが、内縫いのケリーに柔らかい素材が使用されているケースが多いですが、柔ら…
エルメスバーキンしみ抜きと染め直し
バーキンボックスカーフ素材に水シミが生じてしまいました。 色合い的に顔料ではなく、染料系のアニリンカーフ素材のシミです。 【before】【after】 染料系のアニリン…
エルメスバーキン修理 トリヨンクレマンス 保管中のシワや型崩れを補修
エルメスバーキンに使用されている、トリヨンクレマンスは、素材がとても柔らかいので、無雑作に保管すると画像のような状態になります。 とくに内縫いのバーキンによく使用されてい…
シャネル修理 バッグの型崩れを補正
保管中の型崩れは、基本的にお直しが出ないため、中に芯を入れるなどして対応しておりましたが、革の持つ「自然治癒力」を活かして、見栄えを良くすることは可能です。 【befor…
エルメス・バーキン修理 ハンドル付け根の切れかけた状態の修復
革修復どっとコムでは、お陰様でバーキンやケリーなどエルメスのご依頼が増えております。 職人を早い段階で経験を積ませて、成長させる仕組み作りに力を注いできた成果かと思います…
エルメスケリー・ワニ革 クリームなど使用しない艶出し
希少価値の高いケリー・ワニ革の磨きをご紹介します。 クリームなど使用しない方法で艶を出す方法です。 【before】【after】 加工できる条件がいくつかあり、色褪せが…
エルメスケリー・スエード素材・素材を悪化させずに見栄えを良くするメンテナンス
エルメスケリーのスエードは、中古でも200万以上の値が付く希少性の高いバッグアイテムの一つになります。 今回は、無理なしみ抜きを行わずに、黒ずみを抜取り毛並みを整えたメン…
エルメスバーキン修理 裂けて無くなったレザー部分の修復
人気の高さから入手困難となっている希少性の高いバーキンの傷形成をご紹介します。 マチ上部をワンちゃんに齧られた状態で、正規店でも修理困難と判断された状態でした。 【bef…
ルイヴィトンバッグ修理 ヌメ革の全交換 色を変えることも可能です!
ルイヴィトンは、世界中で人気の高いブランドなので、製造時期が古くても中古市場でも高い需要が見込まれています。 「20年前に買ったルイヴィトン」「祖母が使っていた形見のバッ…
エルメスバッグ修理 ガーデンパーティハンドル交換と全体シミ汚れのメンテナンス
ガーデンパーティと言えば、最初は庭仕事をする際に使うバッグとして作られました。 庭での作業は、色々な道具を使います。。 スコップやはさみなど、収納するために、間口を非常に…
ボッテガヴェネタ・イントレチャート・ラウンド財布の染め直しとパイピング交換
ボッテガヴェネタと言えば思い浮かべるのがイントレチャートです。 革職人だったミケーレ・タッデイとレンツォ・ゼンジアーロの二人により、1966年、イタリアのビチェンツァで誕…
ルイヴィトンバッグ修理 サンジャック エピバッグのハンドル製作交換
ルイ・フラグの「エピ」ラインは、フランス語で「麦の穂」を意味する「Épi」に由来しています。この名前は、型押し加工による独特の凹凸模様が、風にそよぐ稲穂のように見えること…
シャネルバッグ修理 マトラッセチェーンバッグ内側張替えとプッシュロックの製造交換
ヴィンテージシャネルが再ブレイクしたきっかけは、海外セレブやインフルエンサーがバブル期に製造・販売されたシャネルのアイテムを身に着けて、SNSに投稿したことだといわれてい…
エルメスバッグ修理 ボリードのハンドル製作交換
ボリードは、バーキンやケリーなどと並ぶ、エルメスのアイコンバッグです。 人気が高いことから、入手困難な状態が続いています。 一方で、傷みが出て、使わずに保管している方もい…
ルイヴィトンペンケース修理 エピ トゥルース クレヨン ペンケースの内部の合皮のベタツキによる張替え修理
今回は珍しい張替え修理のご案内になります。 エピラインの廃盤モデルになっているステーショナリーです。 内側の素材が合成皮革になり、保管中の湿度で劣化して、ベタツキが出た状…
ボッテガヴェネタバッグ修理 イントレチャートのハンドルをノーマルハンドルに交換
イントレチャートとは、イタリア語の「編まれた」を意味しており、細長く裁断したレザーを職人が手作業で丁寧に編みいく技法のことです。イントレチャート技法は、イタリアのトスカー…
ルイヴィトン修理 LV金具のメッキ加工 バッグや財布の金属部分に、色褪せや剥がれが生じたらお勧めの加工をご紹介
バッグの状態は良いけど、LVの金具のメッキが剥がれてしまうと、目立って気になってしまいます。メッキ加工を施すことで、見栄えよく仕上がりますが、本職にお願いするメッキ加工を…
ロエベバッグ修理 クッション トート スモール バッグのハンドル交換
ロエベは、元々は小さな皮革製品工房としてスタートしましたが、今では国際的に知られるトップブランドとなっています。常にクラフトマンシップを大切にし、比類なき皮革工芸の職人技…
ルイヴィトンバッグ修理 ショルダーストラップの製作交換修理
本日は、ルイヴィトンのショルダーストラップの製作交換のご案内になります。 お洗濯をしてしまったとの事で、劣化してしまい、製作交換修理をさせて頂きました。 ヌメ革の特性ヌメ…
エルメス染め直し パーソナルオーダー バーキンのメンテナンス
パーソナルオーダーとは?エルメスのパーソナルオーダーは、エルメスが提供するサービスです。このサービスでは、自分好みに素材、サイズ、カラーなどを選んでアイテムを作成できます…
グッチGGキャンパス・レザーコンビトートバッグのハンドル交換
グッチの歴史は、1921年にフィレンツェでオープンした小さなラゲージショップから始まりました。以来、絶えず進化を遂げ、今ではイタリアの卓越した職人技術と先見性あるクリエイ…
エルメスアザップロング シルクインのファスナー交換としみ抜き染め直しのご紹介
エルメスの複数ある財布の中でも、特にシンプルで使い勝手のよいシリーズが「アザップ」です。アザップは、ブランドロゴやエルメスを象徴するH型の金具などが施されていないラウンド…
シャネルバッグ修理 マトラッセ・ダブルフラップの本革で内側張替え修理
女性の憧れの高級ブランドとして知名度の高いシャネルには、さまざまなモデルがあります。 その中でも特に人気が高いのが「マトラッセ」ショルダーバッグです。 マトラッセとは、シ…
ルイヴィトン財布修理 ファスナーの閉じても開く状態の改善方法
ルイヴィトンの財布のファスナー修理についてルイヴィトンのモノグラム・ラウンドジップなどのお財布を長年愛用していると、ファスナーのスライダーが閉じても開いてしまうことがあり…
レザーバッグ修理 ハンドルの製作交換 マイケルコース
アメリカ・ニューヨーク発のブランド「マイケルコース」は、1981年に創立されて以来、スポーツウェアを中心にスタートし、現在ではバッグ、アクセサリー、時計、ファッションウェ…
エルメス コンスタンス アリゲーターマットのメンテナンス
アリゲーター素材は、希少価値の高さからとても人気があり、入手の難しい素材になってきました。中古市場でも高い価値を持つアリゲーターは、定価も高額です。 コンスタンスは、「H…
ルイヴィトンバッグ修理 ダミエグラフィット タダオバッグのハンドル製作交換
本日ご紹介させて頂く、タダオですが、ダミエグラフィットというラインになります。LOUIS VUITTON【ルイ・ヴィトン】のラインでも人気のダミエを黒くしたものが、ダミ…
エルメス修理 ベアンのベルト交換 ステッチ補強 しみ抜き染め直しのメンテナンス
1837年にパリで馬具工房として創業したエルメス(HERMES)は、技術力を駆使して高品質なアイテムを製作することで知られるハイエンドブランドです。その中でも、圧倒的な人…
ルイヴィトン モノグラム ペルフォ コンパクト財布のファスナー交換
本日はルイヴィトン モノグラムペルフォ コンパクト グリーンお財布のファスナー交換をさせて頂きましたので紹介します。 このラインは2006年に発表され、モノグラム柄にパン…
エルメスバーキン修理 ハンドルの交換と色褪せの修復
多くの女性たちにとって憧れの象徴ともいわれるエルメスのバーキン。2023年夏に76歳でこの世を去ったイギリスの俳優、ジェーン・バーキンさんの名を冠したこの有名なバッグは、…
お客様の声
ベルルッティお財布のメンテナンスをご依頼いただいたお客様より
▽頂いたコメントです▽ありがとうございました。とても満足してます♪色合いも、閉め感もとても良いです。仕上がりに満足してますW6年前に妻からプレゼントで貰いとてもお気に入り…
ルイヴィトンお財布のメンテナンスをご依頼いただいたお客様より
▽頂いたコメントです▽先程、修理して頂いた財布が届きました。丁寧に梱包され、リボンがかけられた財布を見て、心を込めて修理してくださったことがよく伝わってきました。亡き母に…
エルメス・フールトゥの黄ばみなど、メンテナンスをご依頼いただいたお客様より
▽頂いたコメントです▽ ただいま、受け取らせていただきまして、驚愕ということばが大袈裟でないほど目をみ張りました!一度は本当にゴミ箱に捨てたのですが、姉からのプレゼントで…
ルイヴィトンお財布のメンテナンスをご依頼いただいたお客様より
▽頂いたコメントです▽ この度はありがとうございました。仕上がりについては大満足で驚いております。私のような素人では補修とはわからず、使用年数、劣化が何年も縮んだ印象です…
エルメスバーキンやオータクロアなどメンテナンスをご依頼いただいたお客様より
▽頂いたコメントです▽ 修理を依頼した品物が届きました。とても綺麗になって、また出番がありそうです。本当にありがとうございました。くたびれてしまい、もう持てないかな?と思…
ルイヴィトンお財布のファスナー修理をご依頼いただいたお客様より
▽頂いたコメントです▽今日は商品届きました。ありがとうございました。思い出のある財布なのでとても嬉しいです。直してくれて本当にありがとうございました。好きなバレーボール選…
プラダショルダーバッグのメンテナンスをご依頼いただいたお客様より
▽頂いたコメントです▽ 齋藤様 修復師、スタッフの皆様ご連絡有難うございます。本日、受け取りました。愛着のあるものが綺麗な状態で手元に戻って喜びいっぱいです。イメージ以上…
ルイヴィトンヴェルニお財布のファスナー修理をご依頼いただいたお客様より
▽頂いたコメントです▽ お財布受け取りました。また長く使えそうで嬉しいです。ありがとうございました。また機会がありましたらよろしくお願いします。▽お送りいただいた画像です…
ルイヴィトンモノグラム・ トータリーの根革交換をご依頼いただいたお客様より
▽頂いたコメントです▽ こんにちは。商品無事に届きました。出来上がりはとても綺麗で満足しています。ありがとうございました。 ▽頂いた画像です▽▽交換前の状態▽…
カステルバジャック・セカンドバッグのファスナー修理をご依頼いただいたお客様より
▽頂いたコメントです▽昨日届きました。素晴らしい修復で痕跡すら見つけることができません。大変満足しております。革の手入れは難しいですが長く使い続けられそうです。ありがとう…
ルイヴィトンお財布のファスナー修理をご依頼いただいたお客様より
▽頂いたコメントです▽ 本日、受け取りました。綺麗に直していただき、ありがとうございました! また、何かありましたらよろしくお願い致します。旦那からプレゼントしてもらった…
シャネル・エナメルお財布のメンテナンスをご依頼いただいたお客様より
▽頂いたコメントです▽ 本日修理から帰ってきた財布、受け取りました。仕上がり確認いたしました。母にプレゼントした財布で母が気に入っていた為なんとか復活できないかと思い、今…
イヴサンローランお財布のメンテナンスをご依頼いただいたお客様より
▽頂いたコメントです▽この度は、お財布のメンテナンスをしていただき誠にありがとうございました。一ヶ月後に戻ってきたものをみて「新品みたい!」と、とても感激しました。お直し…
ルイヴィトンお財布のメンテナンスをご依頼いただいたお客様より
▽頂いたコメントです▽ 無事に届きましたきれいになって感動しましたありがとうございます(*^^*)▽お送りいただいた画像です▽▽メンテナンス前の状態▽…
プラダ手帳カバーのメンテナンスをご依頼いただいたお客様より
▽頂いたコメントです▽プラダ 手帳カバーを本日お迎えしました。新品同様にきれいです。元々、中古品を購入した時から傷がひどく、日常的に使う物だからとあまり気にせず使っており…
エルメス・コンスタンスお財布のメンテナンスをご依頼いただいたお客様より
▽頂いたコメントです▽ 昨晩、無事にバッグを受け取りましたドキドキしながら箱を開けたらかわいらしいリボンのラッピング👏不安な気持ちが和らぎましたよ~そして予想を超える素晴…
エルメス エスカパーダ バッグのメンテナンスをご依頼いただいたお客様より
▽頂いたコメントです▽ 修復いただきましたカバン、届きました。すごい⤴⤴真新しくカバンが生まれ変わっていて感動しております。本当にありがとうございました。嬉しくて、ただい…
ルイヴィトンモノグラム・マルリーバンドリエール バッグ の根革製作交換をご依頼いただいたお客様より
▽頂いたコメントです▽ この度はお世話になりました。とてもきれいに丁寧に、そして修理箇所だけ浮くことなく自然な仕上がりで期待以上でした。ありがとうございました。品物に関し…
ルイヴィトン・モノグラム・コンコルドバッグの内側張替えとバニッシュ再加工をご依頼いただいたお客様より
▽頂いたコメントとお品物への想いです▽昨夕綺麗に修理されたバックが手元に戻ってきました有り難うございます私は88歳の老婆です孫に形見にきれいになったルイビトンを渡すことが…
シャネル ボーイシャネルお財布のメンテナンスをご依頼いただいたお客様より
▽頂いたメールです▽お財布を無事に受け取りました。まるで新品のような、仕上がりのキレイさに驚きです!お気に入りの物を使い続けることができ、本当に嬉しいです!丁寧に直してい…
ルイヴィトン・エピライン・ネヴァーフルバッグのメンテナンスをご依頼いただいたお客様より
▽頂いたコメントです▽エピのバックがとても綺麗になって帰ってきたので感激です。ありがとうございました。また よろしくお願いします。▽お送りいただいた画像です▽▽メンテナン…
エルメスバーキンのメンテナンスをご依頼いただいたお客様より
▽頂いたコメントです▽こんにちは。○○です。連絡が遅くなり大変申し訳ありません。先日、バッグが届きました♪とても綺麗にして頂き、ありがとうございました。大切に使います。あ…
シャネル・ ビコローレ・デカココマークショルダーバッグのメンテナンスをご依頼いただいたお客様より
▽頂いたコメントです▽こんにちは。手元に届きました。美しく仕上げて頂き、ご依頼をしてよかったです。感謝、感謝です。また、ご依頼時は、引き継ぎよろしくお願いします。▽お送り…
ルイヴィトンお財布のファスナー修理をご依頼いただいたお客様より
▽頂いたコメントです▽ 修理のお財布届きました。綺麗に修理して頂いて有り難うございました。 この財布は、勤務先の専務から、お下がりですが、頂きました。23年ほど勤務した会…
エルメスボリードのメンテナンスをご依頼いただいたお客様より
▽頂いたコメントです▽この度はお世話になりました。大切なボリードが新品同様になって帰って来ました!思い切ってご依頼して本当に良かったです。仕上がりを見て、また是非お願いし…
クリスチャンディオール ブロンズゴールドお財布のメンテナンスをご依頼いただいたお客様より
▽頂いたコメントです▽ 一昨日の夜、財布を受け取りました。大変綺麗に仕上げていただき、満足です!長く大切に使っていこうと思います。このたびはありがとうございました!! 【…
ボッテガヴェネタ カードケースのメンテナンスをご依頼いただいたお客様より
▽頂いたコメントです▽お品を拝受しました。ボロボロの状態でしたのに、綺麗になっていて技術に感動いたしました。また、ボロボロながらも思い入れのある名刺入れだったので、品物を…
レザージャケットの染め変えをご依頼いただいたお客様より
▽頂いたメールです▽平素より大変お世話になっております。この度、妻の皮ジャケットの色替えにつきましては、大変お世話になり誠に有難うございました。仕上がりの質の良さに、彼女…
クリスチャンディオール・レディディオール・カナージュのメンテナンスをご依頼いただいたお客様より
▽頂いたメールです▽ 届きました、!!金具の磨きはお願いしてなくて諦めてたけど届いたらピカピカで感動です 泣泣バッグ自体も穴が開いていた箇所が分からないし色も綺麗だし艶も…
ボッテガヴェネタお財布のイントレ編み込み修理などメンテナンスをご依頼いただいたお客様より
▽頂いたメールです▽先ほど確かに受領しました。思い出の品を修理いただき感謝申し上げます。これからも大切に使いたいと気持ちを新たにしました。40歳からの18年を共にしたボッ…
ルイヴィトンヴェルニの染め変えとグッチバッグ角の破れカスタム修理をご依頼いただいたお客様より
▽頂いたメールです▽ ヴィトンのヴェルニのベタつき除去と染め替えをお願いし、先日出来上がった品物を無事受け取りました。とてもきれいになっていて、大変嬉しく思っております。…
ルイヴィトンお財布のメンテナンスをご依頼いただいたお客様より
▽頂いたメールです▽ヴィトン修復依頼した○○と申します。本日届きました綺麗に修復して頂き有難うございます。会社員時代に苦楽を共にした財布ですので、たくさん思い出が詰まって…
ルイヴィトン マヒナお財布のイニシャル部分のメンテナンスをご依頼いただいたお客様より
▽頂いたメールです▽ 商品届きましたキレイに仕上げて頂きありがとうございました。感謝感謝です。▽お送りいただいた画像です▽▽メンテナンス前の状態▽…
コーチバッグのハンドル製作交換をご依頼いただいたお客様より
▽頂いたメールです▽ 商品受領しました。ハンドル部分きれいに仕上げていただき有り難うございました。何年かぶりにこのバックで外出することができて本当に本当に嬉しかったです!…
ルイヴィトンお財布のメンテナンスをご依頼いただいたお客様より
▽頂いたメールです▽ お世話になっております。本日、修理の済んだ財布を受け取りました。見違えるように綺麗になっており、びっくりしております。予想以上でした。おかげさまで長…
シャネルマトラッセ チェーンバッグのメンテナンスをご依頼いただいたお客様より
▽頂いたメールです▽ こんにちは。本日バッグを受け取りました。あまりの綺麗さに感動しております。どれだけの丁寧な作業でバッグを甦らせて下さったのかと思うと有難くて感謝の気…
ボッテガヴェネタお財布のファスナー修理をご依頼いただいたお客様より
▽頂いたメールです▽ お世話になっております。この度は完璧な修理をしていただき、大変ありがとうございました。使い捨てが当たり前の時代に、修理メンテナンスをすることで物を長…
フェラガモ ゴールドメタリックカラーバッグのメンテナンスをご依頼いただいたお客様より
▽頂いたメールです▽ こんにちはバッグ無事に受け取りました。想像以上の出来上がりに大満足でございます。あいにくSNSをやっていませんが 知り合いにはお勧めさせていただきま…
ロエベショルダーバッグの根革(ショルダー接続部分)の製作交換をご依頼いただいたお客様より
▽頂いたメールです▽先程、修理品を受け取りとても綺麗に直されててビックリしました。有り難うございました。このロエベショルダーは使い勝手が良く買い物に行く時は必ず持ち歩き3…
ルイヴィトンお財布のメンテナンスをご依頼いただいたお客様より
▽頂いたメールです▽ありがとうございました 本日無事に届きました手触りも良く感激です 中の禿げたところもなくなり黒いかすが物につくこともなく安心です またよろしくお願…
ルイヴィトン リヴォリ・ライン シルバーエナメルスニーカーの擦り傷修復をご依頼いただいたお客様より
▽頂いたメールです▽ 今回もスニーカーを綺麗にして頂きありがとうございます😊財布の方も宜しくお願い致します😊🌸▽頂いた画像です▽ ▽メンテナンス前の状態▽ …
ボッテガヴェネタお財布のメンテナンスをご依頼いただいたお客様より
▽頂いたメールです▽この度は、ブランド店では修理できないと言われた財布の修復をして頂きまして誠にありがとうございました。届いた時は、見違える程綺麗になって戻ってきたので驚…
メンズシューズのメンテナンスをご依頼いただいたお客様より
▽頂いたメールです▽ 先日修理済の靴が届きました。綺麗に修復されており感動しました。本当にありがとうございました。元々ネイビーのビジネスシューズを探していまして、好みの物…
ルイヴィトンモノグラム アンプラント アルマのメンテナンスをご依頼いただいたお客様より
▽頂いたメールです▽この度は、ルイヴィトンのバックを綺麗に補色頂きありがとうございます。あんなに角スレしていたのが全くわからなくなっていて、また使えるようになりました。こ…
ルイヴィトンモノグラム スポンティーニバッグの根革交換をご依頼いただいたお客様より
▽頂いたメールです▽ 昨日、修理依頼をお願いしておりました鞄が届きました。綺麗な仕上がりに大変満足しております。また、機会がありましたら、よろしくお願いいたします。家内も…
シャネルお財布のメンテナンスをご依頼いただいたお客様より
▽頂いたメールです▽先日、CHANEL二つ折り財布受け取りいたしました。うっとりするほどの仕上がり。甦ったようです。お願いしてよかったです。これで人前でお財布を出しても恥…
ルイヴィトンモノグラム マルリーバンドリエール バッグの根革交換をご依頼いただいたお客様より
▽頂いたメールです▽昨日受け取りました。とても綺麗に修復されていて、満足しています。20年以上前に、旅行先で父親から初めて買ってもらった思い出のバッグ。大切に使っていたけ…
コーチリュックのメンテナンスをご依頼いただいたお客様より
▽頂いたメールです▽無事にバッグが届きました。思い出の品を、新品のように素晴らしく仕上げていただき、ありがとうございました。今日、早速お出かけに連れて行きたいと思います。…
ルイヴィトンモノグラム エピ ポルトフォイユ・マリールーロンお財布のメンテナンスをご依頼いただいたお客様より
▽頂いたメールです▽お世話になっております。ヴィトンの財布本日修復からかえって来ました。思ってた以上に綺麗にしてくださりありがとうございます。私にとっては記念日に買った思…
ルイヴィトン財布ファスナー修理 ポルトフォイユ・サラの修理をご依頼いただいたお客様より
▽頂いたメールです▽ありがとうございました。とてもきれいに仕上がり満足しております。▽お送りいただいた画像です▽▽修理前の状態▽…
ブランドの修理コース
修理コースメニュー
ブランドバッグ・財布の修復コース
人気ブランドバッグ・財布の修復コース
革ジャン修復コース
靴・ブーツ修復コース
ブランド修理動画
フェラガモバッグのステッチ周りの黄ばみ
CELINのバッグのシミ修理
ロエベアマソナバッグの色補修
MIUMIUバッグの色補正クリーニング
ディオールバッグのレザー部分修理
ボッテガヴェネタ財布の角修理
PRADA財布の色補正
BERLUTI財布のパティーヌ染め
▼ブランド品の豊富なメンテナンス事例を動画でご覧ください!
革修復どっとコム 取り扱い修理ブランド
お気軽にお問い合わせください!