修理内容ブランドバッグの全体クレンジング・全体補色・艶調整
シャネル・エルメス(ケリー、バーキン)、高級ブランドの大切なバッグ、財布を修理致します。愛着のある鞄を蘇えらせます。
大切なブランドバッグが!!
もう使えないの?
思い切って買ったブランドバッグ。大切な人からの贈り物、形見。
捨てるに捨てられない・・・もったいない
こんな状態だけど直せるの?・・・直せるものなら、キレイに修理したい!
長年使って
傷んでしまった。
保管が悪く
変色してしまった。
カビが
生えてしまった。
ひどく
汚れてしまった。
オークションで買って
よく見たらシミがついていた。
ブランド直営店に
修理を断られた。
ブランドバッグ、財布の修理・メンテナンス事例
BEFORE
AFTER
BEFORE
AFTER
BEFORE
AFTER
BEFORE
AFTER
BEFORE
AFTER
BEFORE
AFTER
BEFORE
AFTER
BEFORE
AFTER
BEFORE
AFTER
修理内容ブランドバッグの全体クレンジング・全体補色・艶調整
BEFORE
AFTER
BEFORE
AFTER
BEFORE
AFTER
BEFORE
AFTER
BEFORE
AFTER
BEFORE
AFTER
BEFORE
AFTER
BEFORE
AFTER
修理内容ブランド財布の全体クレンジング・全体補色・艶調整
ブランド品の修復事例一覧
ルイヴィトンバッグ修理 サンジャック エピバッグのハンドル製作交換
ルイ・フラグの「エピ」ラインは、フランス語で「麦の穂」を意味する「Épi」に由来しています。この名前は、型押し加工による独特の凹凸模様が、風にそよぐ稲穂のように見えること…
シャネルバッグ修理 マトラッセチェーンバッグ内側張替えとプッシュロックの製造交換
ヴィンテージシャネルが再ブレイクしたきっかけは、海外セレブやインフルエンサーがバブル期に製造・販売されたシャネルのアイテムを身に着けて、SNSに投稿したことだといわれてい…
エルメスバッグ修理 ボリードのハンドル製作交換
ボリードは、バーキンやケリーなどと並ぶ、エルメスのアイコンバッグです。 人気が高いことから、入手困難な状態が続いています。 一方で、傷みが出て、使わずに保管している方もい…
ルイヴィトンペンケース修理 エピ トゥルース クレヨン ペンケースの内部の合皮のベタツキによる張替え修理
今回は珍しい張替え修理のご案内になります。 エピラインの廃盤モデルになっているステーショナリーです。 内側の素材が合成皮革になり、保管中の湿度で劣化して、ベタツキが出た状…
ボッテガヴェネタバッグ修理 イントレチャートのハンドルをノーマルハンドルに交換
イントレチャートとは、イタリア語の「編まれた」を意味しており、細長く裁断したレザーを職人が手作業で丁寧に編みいく技法のことです。イントレチャート技法は、イタリアのトスカー…
ルイヴィトン修理 LV金具のメッキ加工 バッグや財布の金属部分に、色褪せや剥がれが生じたらお勧めの加工をご紹介
バッグの状態は良いけど、LVの金具のメッキが剥がれてしまうと、目立って気になってしまいます。メッキ加工を施すことで、見栄えよく仕上がりますが、本職にお願いするメッキ加工を…
ロエベバッグ修理 クッション トート スモール バッグのハンドル交換
ロエベは、元々は小さな皮革製品工房としてスタートしましたが、今では国際的に知られるトップブランドとなっています。常にクラフトマンシップを大切にし、比類なき皮革工芸の職人技…
ルイヴィトンバッグ修理 ショルダーストラップの製作交換修理
本日は、ルイヴィトンのショルダーストラップの製作交換のご案内になります。 お洗濯をしてしまったとの事で、劣化してしまい、製作交換修理をさせて頂きました。 ヌメ革の特性ヌメ…
エルメス染め直し パーソナルオーダー バーキンのメンテナンス
パーソナルオーダーとは?エルメスのパーソナルオーダーは、エルメスが提供するサービスです。このサービスでは、自分好みに素材、サイズ、カラーなどを選んでアイテムを作成できます…
グッチGGキャンパス・レザーコンビトートバッグのハンドル交換
グッチの歴史は、1921年にフィレンツェでオープンした小さなラゲージショップから始まりました。以来、絶えず進化を遂げ、今ではイタリアの卓越した職人技術と先見性あるクリエイ…
エルメスアザップロング シルクインのファスナー交換としみ抜き染め直しのご紹介
エルメスの複数ある財布の中でも、特にシンプルで使い勝手のよいシリーズが「アザップ」です。アザップは、ブランドロゴやエルメスを象徴するH型の金具などが施されていないラウンド…
シャネルバッグ修理 マトラッセ・ダブルフラップの本革で内側張替え修理
女性の憧れの高級ブランドとして知名度の高いシャネルには、さまざまなモデルがあります。 その中でも特に人気が高いのが「マトラッセ」ショルダーバッグです。 マトラッセとは、シ…
ルイヴィトン財布修理 ファスナーの閉じても開く状態の改善方法
ルイヴィトンの財布のファスナー修理についてルイヴィトンのモノグラム・ラウンドジップなどのお財布を長年愛用していると、ファスナーのスライダーが閉じても開いてしまうことがあり…
レザーバッグ修理 ハンドルの製作交換 マイケルコース
アメリカ・ニューヨーク発のブランド「マイケルコース」は、1981年に創立されて以来、スポーツウェアを中心にスタートし、現在ではバッグ、アクセサリー、時計、ファッションウェ…
エルメス コンスタンス アリゲーターマットのメンテナンス
アリゲーター素材は、希少価値の高さからとても人気があり、入手の難しい素材になってきました。中古市場でも高い価値を持つアリゲーターは、定価も高額です。 コンスタンスは、「H…
ルイヴィトンバッグ修理 ダミエグラフィット タダオバッグのハンドル製作交換
本日ご紹介させて頂く、タダオですが、ダミエグラフィットというラインになります。LOUIS VUITTON【ルイ・ヴィトン】のラインでも人気のダミエを黒くしたものが、ダミ…
エルメス修理 ベアンのベルト交換 ステッチ補強 しみ抜き染め直しのメンテナンス
1837年にパリで馬具工房として創業したエルメス(HERMES)は、技術力を駆使して高品質なアイテムを製作することで知られるハイエンドブランドです。その中でも、圧倒的な人…
ルイヴィトン モノグラム ペルフォ コンパクト財布のファスナー交換
本日はルイヴィトン モノグラムペルフォ コンパクト グリーンお財布のファスナー交換をさせて頂きましたので紹介します。 このラインは2006年に発表され、モノグラム柄にパン…
エルメスバーキン修理 ハンドルの交換と色褪せの修復
多くの女性たちにとって憧れの象徴ともいわれるエルメスのバーキン。2023年夏に76歳でこの世を去ったイギリスの俳優、ジェーン・バーキンさんの名を冠したこの有名なバッグは、…
バッグ角の傷修復事例
皆さん、こんにちは!破れたり傷がついたりした場合の対処法についてご紹介します。 まず、破れた場合は、ふち革を交換することができます。また、上から革を充てて補強する方法もあ…
コーチバッグ修理 ヒューゴギネス コラボ リバーシブル トートバッグのハンドル交換
ブランド創立70周年を迎えたCOACH(コーチ)は、2012年春の最新コレクションを発表しました。今回のコレクションでは、メンズカテゴリーにおいてアーティストのHugo …
シャネルバッグ修理 マトラッセチェーンバッグの肩当て部分製作交換のご紹介
キャビアスキン・チェーンバッグの肩当部分劣化に伴う交換修理のご紹介です。 デカココマークのショルダーバッグです。 ココマーク ダブルCは、ココ・シャネルが若い頃、ファッシ…
エルメスバーキンバッグ 染め直し修理 ハンドルや全体的な黒いシミと色褪せのメンテナンス
エルメスを代表するバッグ、ケリーとバーキン。実は同じバッグに起源を持ちます。 今回はバーキン誕生の背景を紹介します。エルメスは1837年、創業者ティエリー・エルメスがパリ…
ルイヴィトンバッグ修理 モノグラム サンジェルマン ショルダーバッグ ポケット内部の合皮のべたつきによる張替え修理
モノグラム・パターンは、どの製品にも完璧に配置されており、イニシャル「LV」が途切れないように細心の注意が払われています。このパターンは、ルイ・ヴィトンの職人たちが培って…
ルイヴィトンバッグ修理 マットモノグラム マルデンハンドバッグの袷(あわせ)革製作交換修理
ヴェルニラインにインスパイアされて、より都会的なエッセンスを加え2002年に発表されたモノグラム・マットライン。 エンボス加工されたレザーにメタリックの加工を施し、微妙な…
ルイヴィトンバッグ修理 エピ・リヴィエラハンドバッグ 合皮のべたつきによる張替え修理
フランス語で「麦の穂」を意味するエピ。 1920年代にルイ・ヴィトンで使われていたグレイン(型押し)のパターンをヒントに1985年に新たに開発されたパターンで、風にたなび…
エルメスケリー修理 塗装除去と染め直し及びバニッシュの再加工と、ひねり金具の緩み修理
ケリーバッグは、1935年に誕生したエルメスを代表するエレガントなバッグです。 当初は「サック・ア・クロワ」という名称でしたが、1950年代半ば、モナコ公妃となった女優グ…
エルメス財布修理 ベアンベルト製作交換とホツレ修理・全体染め直しのご紹介
エルメスのベアンは、フランス南西部のベアルン地方に由来する名前を持つ財布で、そのシンプルさと高い実用性が魅力です。 エルメスのアイコニックなH金具があしらわれたデザインは…
グッチバッグ修理 ジャッキー・シェリーラインバッグのハンドル交換
『グリーン レッド グリーン』のストライプが特徴的なシェリーライン。 別名リボンラインとも呼ばれ、このデザインに取り入れられているウェビングリボンは、馬具の腹帯が起源とさ…
シャネルバッグ染め直し スエード・マトラッセチェーンバッグ色褪せ黒ずみのメンテナンス
スエードは、なめした革の床面(裏側)をサンドペーパー(ヤスリ)で擦って毛羽立たせた素材です。 スエードの語源はフランス語の「スウェーデン」からきており、皮革を毛羽立たせる…
ルイヴィトンバッグ修理 モノグラム オデオンのショルダー製作交換
オデオンは2020年の秋冬コレクションにて初めて登場しました。スタイリッシュさと機能性が備わったデザインが特徴で、ルイヴィトンらしさがしっかりと詰まっています。開閉はファ…
ルイヴィトンバッグ修理 アンプラント オンザゴー 2WAYバッグの内側張替え修理
2010年に登場した、「モノグラム」をカーフレザーに型押ししたシェイプが魅力の「モノグラム・アンプラント」。 レザーは隅々まで染色され、ミネラルなめしで素材に深みを与える…
ルイヴィトンバッグ修理 モノグラム ウィルシャー ハンドバッグのハンドル交換
ルイ・ヴィトンの人気トートバッグ、洗練されたフォルムとディテールが光る 『ウィルシャーシリーズ』 「Louis Vuitton」のシグネチャーが施されたゴールドプレートが…
ルイヴィトンバッグ修理 ダミエ アンフィニ ポルト ドキュマン ヴォワヤージュバッグのパイピング交換と擦り傷修理
メゾンを象徴する市松模様をエンボス加工で施したダミエ・アンフィニは、レザーで仕立てた、さりげないエレガンスが薫る「ポルト ドキュマン・ヴォワヤージュ」です。 ロール仕上げ…
シャネルバッグ修理 マトラッセチェーンバッグ・メッキ加工・内部張替え・プッシュスナップの交換
シャネルの「ココハンドル」「マトラッセ」「カンボンライン」などのバッグや財布は、2022年頃から買取価格が高騰しています。 古物市場で、今が売り時といわれる理由には、次の…
ルイヴィトンバッグ修理 ダミエジェアン コンケラン・キャリーバッグのハンドル交換修理
2004年に登場した、ビジネスやトラベル、レジャーにも対応できる実用的なアイテムがそろうライン。 歴史あるダミエ・モチーフを大胆に拡大した『ダミエ・ジェアン』。 強化ファ…
シャネルバッグ染め直し マトラッセチェーンショルダーバッグの黒ずみ修復
シャネルを代表するアイコンでありながら、普段使いしやすいデザインで幅広い年代の女性から人気が高いシャネルのマトラッセ。 しかし、円安や原材料の値上げ、ブランド戦略などによ…
シャネルバッグ染め直し ワイルドステッチトートバッグの色褪せ角擦れの修復
ワイルドステッチバッグは、太い糸を使用し縫い目を強調させたデザインが特徴で、ダイヤ形模様とチョコバー模様の二通りが存在します。 特にシャネルらしいひし形のステッチは非常に…
ルイヴィトンバッグ染め直し モノグラムアルマ ヌメ革の雨しみ修復
1934年に発売されたアイコンバッグ「アルマ」は、女性らしく華やかなシーンにとっても合う魅力的なバッグです。 今回、革修復どっとコムにご依頼いただいたアルマは、ヌメ革に雨…
エルメス財布修理 ベアンふち周りのコーティング剥がれによる再加工修理
エルメスのベアンは、その優雅なデザインと高い機能性で知られていますが、特にふち周りに施されたコーティングも特徴的です。 長年の使用により、このふち周りのコーティングが剥が…
ルイヴィトンバッグ修理 モノグラム・エクリプス ディストリクト メッセンジャーバッグの根革ライン製作交換
2016年に誕生した、モノグラム・キャンバスをブラック×グレーのカラーにした落ち着いた色合いでシックなメンズ.ライン。伝統的なモノグラム・キャンバス素材を使用しながらも、…
エルメス財布修理 ベアンコンパクトの擦り傷修復とベルト交換修理
エルメスの「ベアン」(Béarn)は、そのシンプルでありながら高級感のあるデザインで、エルメスファンから幅広い層に支持されています。 エレガントなH金具が特徴的で、上質な…
エルメス財布染め直し ベアンの擦れによる色褪せのメンテナンス
エルメス(HERMES)は1837年にパリで馬具工房として創業され、その後もさまざまな高品質な製品を世に送り出してきました。 その中でも特に人気を誇るのが、ベアン(Bea…
ルイヴィトンバッグ修理 モノグラムスポンティーニ2wayバッグ 合皮のべたつきによる張替え修理のご案内
今回、革修復どっとコムにご依頼いただいたスポンティーニですが、久しぶりに使おうと思ったらバッグの中がベタついて剥がれた状態とのことで、ご依頼をいただきました。 こちらが…
腰ベルト修理 合成皮革部分を本革にて製作交換~お気に入りのお品物を長くお使いいただくために~
ブログをご覧頂き有難うございます。 腰ベルトの合成皮革を本革にて製作交換修理をご紹介させていただきます。 大事なお品物を大切にご使用いただいております、お客様からのご要望…
コーチバッグ修理 トートバッグ 内部合成皮革のベタツキによる張替え
1941年、ニューヨーク・マンハッタンのソーホー地区にある倉庫スペースで創業した「ゲイル」。 創業者はマイルズ・カーンとリリアン・カーン夫妻、そして6名の職人たち。 紳士…
ルイヴィトンバッグ修理 モノグラム ジベシエールのふち革・口革交換修理
現在は廃盤となっているジベシエールは、1964年に狩猟用のバッグとして作られたユニセックスで使える斜め掛け可能なショルダーバッグです。 ルイ・ヴィトンはアイテムの入れ替わ…
ルイヴィトンバッグ修理 モノグラムバケットのハンドルと口革制作交換
ヴィトンのバケツバッグは、1980年代に誕生して以来、2024年現在まで少なくとも30年以上の歴史を持つ定番アイテムです。 ルイ・ヴィトンの長い歴史の中では、数えきれない…
エルメスバッグ染め直し修理 バーキンの角擦れやハンドル黒ずみなどのメンテナンスをご紹介
数あるブランドバッグの中でも、群を抜いて高級かつ人気があるものと言えば、やはりエルメスのバーキンでしょう。 その高価さと入手困難さから、多くの人々にとって憧れの的となって…
ルイヴィトン バッグ修理 モノグラムアマゾンの根革制作交換修理 カシメ再利用と類似品の比較
1974年に誕生したエルメスのアマゾンは、斜め掛けのミニショルダーバッグとして、現在でも年齢を問わず女性から高い人気を誇るバッグです。 2014年頃に廃盤となり、現在では…
お客様の声
ロエベショルダーバッグの根革(ショルダー接続部分)の製作交換をご依頼いただいたお客様より
▽頂いたメールです▽先程、修理品を受け取りとても綺麗に直されててビックリしました。有り難うございました。このロエベショルダーは使い勝手が良く買い物に行く時は必ず持ち歩き3…
ルイヴィトンお財布のメンテナンスをご依頼いただいたお客様より
▽頂いたメールです▽ありがとうございました 本日無事に届きました手触りも良く感激です 中の禿げたところもなくなり黒いかすが物につくこともなく安心です またよろしくお願…
ルイヴィトン リヴォリ・ライン シルバーエナメルスニーカーの擦り傷修復をご依頼いただいたお客様より
▽頂いたメールです▽ 今回もスニーカーを綺麗にして頂きありがとうございます😊財布の方も宜しくお願い致します😊🌸▽頂いた画像です▽ ▽メンテナンス前の状態▽ …
ボッテガヴェネタお財布のメンテナンスをご依頼いただいたお客様より
▽頂いたメールです▽この度は、ブランド店では修理できないと言われた財布の修復をして頂きまして誠にありがとうございました。届いた時は、見違える程綺麗になって戻ってきたので驚…
メンズシューズのメンテナンスをご依頼いただいたお客様より
▽頂いたメールです▽ 先日修理済の靴が届きました。綺麗に修復されており感動しました。本当にありがとうございました。元々ネイビーのビジネスシューズを探していまして、好みの物…
ルイヴィトンモノグラム アンプラント アルマのメンテナンスをご依頼いただいたお客様より
▽頂いたメールです▽この度は、ルイヴィトンのバックを綺麗に補色頂きありがとうございます。あんなに角スレしていたのが全くわからなくなっていて、また使えるようになりました。こ…
ルイヴィトンモノグラム スポンティーニバッグの根革交換をご依頼いただいたお客様より
▽頂いたメールです▽ 昨日、修理依頼をお願いしておりました鞄が届きました。綺麗な仕上がりに大変満足しております。また、機会がありましたら、よろしくお願いいたします。家内も…
シャネルお財布のメンテナンスをご依頼いただいたお客様より
▽頂いたメールです▽先日、CHANEL二つ折り財布受け取りいたしました。うっとりするほどの仕上がり。甦ったようです。お願いしてよかったです。これで人前でお財布を出しても恥…
ルイヴィトンモノグラム マルリーバンドリエール バッグの根革交換をご依頼いただいたお客様より
▽頂いたメールです▽昨日受け取りました。とても綺麗に修復されていて、満足しています。20年以上前に、旅行先で父親から初めて買ってもらった思い出のバッグ。大切に使っていたけ…
コーチリュックのメンテナンスをご依頼いただいたお客様より
▽頂いたメールです▽無事にバッグが届きました。思い出の品を、新品のように素晴らしく仕上げていただき、ありがとうございました。今日、早速お出かけに連れて行きたいと思います。…
ルイヴィトンモノグラム エピ ポルトフォイユ・マリールーロンお財布のメンテナンスをご依頼いただいたお客様より
▽頂いたメールです▽お世話になっております。ヴィトンの財布本日修復からかえって来ました。思ってた以上に綺麗にしてくださりありがとうございます。私にとっては記念日に買った思…
ルイヴィトン財布ファスナー修理 ポルトフォイユ・サラの修理をご依頼いただいたお客様より
▽頂いたメールです▽ありがとうございました。とてもきれいに仕上がり満足しております。▽お送りいただいた画像です▽▽修理前の状態▽…
シャネル カンボンライン トートバッグのメンテナンスをご依頼いただいたお客様より
▽頂いたメールです▽ちょうど今日届きました。昨年亡くなった父からのプレゼントだったシャネルのバッグが新品のようになって嬉しいです。直してくださった方にお礼をお伝えください…
ルイヴィトン修理 キーケースのメンテナンスをご依頼いただいたお客様より
▽頂いたメールです▽お預けしていたキーケースを受け取りしました。丁寧な梱包で、ラッピングから品物を取り出す時のワクワクドキドキまでありがとうございます。リペアされたキーケ…
ルイヴィトンお財布のメンテナンスをご依頼いただいたお客様より
▽頂いたメールとお財布への想い▽ 手元に届きました!!とても綺麗になっていて感動しました!!革修復どっとコムさんに託してよかったです!!本当嬉しいです。ありがとうございま…
シャネルバッグ染め直し マトラッセチェーンバッグの銀面生成(染め直し・艶調整)
マトラッセは、ココ・シャネルが女性向けショルダーバッグとして初めて広めたことで知られるバッグです。現在、その絶大な人気により、店舗での入手が難しくなり、中古市場でも値上が…
グッチ シェリーライン コンパクト財布のメンテナンスをご依頼いただいたお客様より
▽頂いたメールです▽ お世話になります。昨日、無事に受け取りました。大変丁寧な仕上がりに大満足しています。大切に使いますね(ᵔᴥᵔ)しばらく使っていなかったのですが、また…
ルイヴィトンモノグラム ブローニュ ショルダーバッグの内側張替えをご依頼いただいたお客様より
▽頂いたメールです▽ お願いしていたルイヴィトンのバックが届きました。出来栄えに感激😊。またお願いすると思います。キレイに修繕していただき ありがとうございました。 30…
ルイヴィトン モノグラム・チェリーブロッサムのメンテナンスをご依頼いただいたお客様より
▽頂いたメールです▽ こんにちは。お世話になっております。指折り数えて待ってました。なんて、なんて、なんて美しい仕上がりなんでしょう。シミが無くなっています。本当、感謝、…
シャネルキャビアラインお財布のメンテナンスをご依頼いただいたお客様より
▽頂いたメールです▽ この度はありがとうございました。すごくキレイになっていて嬉しかったです。またキレイにしていただきたいものがありますので、よろしくお願いします。本当に…
カルティエ サントスドゥ財布のファスナー交換をご依頼いただいたお客様より
▽頂いたメールです▽ お世話になります。無事に届きました。元通りになり本当に感謝しています。6月から単身でチェコへ3年海外赴任しますがこの財布を肌見放さず持って行きます。…
ルイヴィトンエピライン ショルダーバッグのメンテナンスをご依頼いただいたお客様より
▽頂いたメールです▽ 本日バックを受け取りました。とてもきれいに修復していただきありがとうございました!うれしいです🥰思い切ってお願いして良かったです。このバックは、だい…
シャネルチェーンバッグ ハーフムーンのメンテナンスをご依頼いただいたお客様より
▽頂いメールです▽ 今日受け取りました。黄ばんでいた色が違和感なく白色に染められていて、また使えるようになって嬉しく思います。20年前と今では価格も違うのでもうシャネル…
レザージャケットの潤いケアと染め直しをご依頼いただいたお客様より
▽頂いたメールです▽本日届きました。修復に出す前は肩付近や肘付近がカサカサになってました。箱を開けて革ジャンを手にしたら、カサカサも無くなっていてびっくりです。職人さんの…
ルイヴィトン モノグラム クラッチバッグのファスナー交換をご依頼いただいたお客様より
▽頂いたメールです▽ 本日、ルイ・ヴィトンのクラッチバッグ届きました。修理の仕上がりには大変満足しております 。また何かあれば相談させて頂きますこのバッグは44年前に使用…
ルイヴィトンモノグラム バティニョール・オリゾンタル トートバッグのヌメ革交換をご依頼いただいたお客様より
▽頂いたメールです▽バッグ受け取りました。丁寧な修理ありがとうございました。あと2つお願いしているバッグの修理後は持ち主の孫が使う予定です。楽しみに待っております。よろし…
レディーディオール エナメルバッグの染め変えをご依頼いただいたお客様より
▽頂いたメールです▽ この度はありがとうございました。ディオールバッグ、無事に届いています。染め替えについて、長い時間悩んでおりましたが、思い切ってお願いして良かったです…
ルイ ヴィトン モノグラム ポルトドキュマン バンドリエールのハンドルと根革交換をご依頼いただいたお客様より
▽頂いたメールです▽ お世話になっております本日、品物受け取りました。大変綺麗に修復して頂きまして、感謝申し上げます。もう使えないと思って諦めていたところでしたが、また使…
エルメスベアンのベルト帯交換とホツレ、バニッシュ再加工をご依頼いただいたお客様より
▽頂いたメールです▽ お世話になります。ただいま到着しました。出来上がりに大変満足してます!エルメスに持ち込んだ所、傷みも酷く修理を受けてくれませんでした。そんな中、いく…
ルイヴィトン モノグラム エクリプス バムバッグのファスナー交換をご依頼いただいたお客様より
▽頂いたメールです▽ バッグ届きました。お願いしたバッグは2回目の修理でしたがまた綺麗になって戻ってきました。これからも気持ちよく使えます。ありがとうございました。季節柄…
ルイヴィトンヴェルニお財布の染め変えをご依頼いただいたお客様より
▽頂いたメールです▽ こんにちは。お財布、きれいに塗りなおしていただきありがとうございます。変色してしまってあきらめていましたが、生まれ変わって戻って来てくれてうれしいで…
ルイヴィトン モノグラムバケット内部の張替をご依頼いただいたお客様より
▽頂いたメール▷ 本日無事 届きました。大変丁寧に仕上げていただいて感謝しております。ありがとうございました。 ▽お送りいただいた画像です▽ …
レザージャケットのメンテナンスをご依頼いただいたお客様より
▽頂いたメールです▽先ほど修理品を受け取りました。仕上がりに満足しています。古着が好きなので、これからも着られること嬉しく思います。修理に携わってくださった方々へ厚くお礼…
ルイヴィトンお財布 ファスナーのスライダー交換修理をご依頼いただいたお客様より
▽頂いたメールです▽ お世話になりました。無事届きました。ファスナー、すごくしっかり開け閉め出きるようになりました。まだまだ使えそうです! ありがとうございます☺️この財…
ルイヴィトン エピ 巾着ショルダーバッグのメンテナンスをご依頼いただいたお客様より
▽頂いたメールです▽ 届きました!ありがとうございました!このバックは祖母の形見で譲り受けたもので大事に使っておりましたが経年劣化で傷んでしまってたので修復をお願いしまし…
エルメスガーデンパーティのメンテナンスをご依頼いただいたお客様より
▽頂いたメールです▽ こんにちは。美しい仕上がりにびっくりしてます。感謝、感謝です。満足、満足してます。諦めていた時に革修復どっとコムさんと出会いました。出会いに感謝です…
シャネルバッグのメンテナンスをご依頼いただいたお客様より
▽頂いたメールです▽ とても気に入って使っていたエグゼクティブトートですが、サーモンピンクから大好きなマゼンダピンクに染め 替えて頂きました。 世界でたった一つの素晴らし…
セリーヌショルダーバッグの染め変えをご依頼いただいたお客様より
▽頂いたメールです▽ 今日、届きました。綺麗に塗り替えていただきまして、本当にありがとうございました。今から38年前に、新婚旅行先のハワイの免税店で主人が買ってくれた思い…
シャネルマトラッセチェーンバッグのメンテナンスをご依頼いただいたお客様より
▽頂いたメールです▽ お世話になっております。バッグ受け取りました。大変綺麗に仕上げていただきありがとうございました。若い頃あまり持つ機会のなかった薄い色のバッグは、いっ…
エルメスボリードのメンテナンスをご依頼いただいたお客様より
▽頂いたメールです▽ お世話になります、リピーターです。本日お品物を受取りました。30年前に初任給で購入したHERMESボリード27、ボックスカーフが艶ピカに復活して嬉し…
シャネルラウンドジップのメンテナンスをご依頼いただいたお客様より
▽頂いたメールです▽ 本日、無事に届きました。ラッピングまでしてお届けいただき、色味はもちろん綺麗で中身も引手もとても綺麗になって戻ってきてとても嬉しいです。丁寧に修理し…
ルイヴィトンダミエエベヌお財布のファスナー全交換をご依頼いただいたお客様より
▽頂いたメールです▽ こんばんは。財布今届きました。仕上がりは十分満足できる 状態でした。まだまだ数年使えそうです。ありがとうございました。 ▽お送りいただいた画像です▽…
ミュウミュウお財布のメンテナンスをご依頼いただいたお客様より
頂いたメールです 先程帰宅し受け取りました。箱を開けてびっくりしました!とても綺麗に補修してくださりありがとうございます。汚れてしまった時はもう戻らないのではと とてもシ…
ルイヴィトン・アンプラント・ルミニューズバッグのメンテナンスをご依頼いただいたお客様より
▽頂いたメールです▽ 本日、出張から帰り、修理したバッグを確認させていただきました。思っていた以上に綺麗に修理させていて、 技術の高いこと感心いたしました。ご褒美に買った…
プラダカナパ デニム ハンドバッグのメンテナンスをご依頼いただいたお客様より
▽頂いたメールです▽ 今商品受け取りました。バックは二つ共スレがなくなり、またガンガン待てそうです。財布もまた使いたいと思います。10年程前に兄夫婦からプレゼントしてもら…
セリーヌ トリオンフ財布のメンテナンスをご依頼いただいたお客様より
▽頂いたメール▽ 昨日、財布を受け取りまして中身の確認をいたしました。綺麗な状態になり、とても嬉しいです。思い出の品でしたので、また大切に使用していきたいと思います。今後…
コーチ財布修理 スナップ交換のご依頼を頂いたお客様より
▽頂いたメールです▽ 直して頂いたお財布、届きました。綺麗に直っていて嬉しいです。ありがとうございました。スナップボタンがダメになり、修理したくても古いから直してくれると…
シャネルキャビアスキン マトラッセチェーンバッグのシミ抜きなどのメンテナンスをご依頼いただいたお客様より
▽頂いたメールです▽ 切な思いれがある鞄だったのですが、白色ということで色移りしたのが目立つようになってしまったのと、後ろのポケットの部分の細かいキズが気になっていた時に…
ルイヴィトン修理 ヌメ革全交換修理をご依頼いただいたお客様より
▽ヌメ革交換をご依頼頂いたお客様より▷ お世話になりました。ドキドキしながら包装を開けましたら、とても綺麗に丁寧に修理していただき、驚いています。想像以上で、大変嬉しいで…
ルイヴィトン修理 ヌメ革全交換
【ヌメ革の劣化により交換修理をご依頼頂いたお客様より】 本日到着しました。満足しております。ありがとうございました😊---------------------------…
フェラガモバッグのステッチ周りの黄ばみ
CELINEのバッグのシミ修理
ロエベアマソナバッグの色補修
MIUMIUバッグの色補正クリーニング
ディオールバッグのレザー部分修理
ボッテガヴェネタ財布の角修理
PRADA財布の色補正
BERLUTI財布のパティーヌ染め
▼ブランド品の豊富なメンテナンス事例を動画でご覧ください!
ブランドバッグ・財布の修理を安心してご依頼いただけるよう
職人の育成に全力投球しています!
最後までご覧いただきありがとうございます。
革修復どっとコムでは、職人の育成を重要課題として取り組んでいます。
高価なお品物を修理でお預かりする上で、お客様に安心していただくには?
やはり経験値の高い職人にお願いしたいと思います。
しかし、お客様の大切なお品物で経験値の浅いものに練習をさせる訳にはいきません。
そこで、考えたのが傷んだブランド品を安く仕入れて練習に当て、経験を積ませております。
お客様の立場で考えれば、大切なバッグ・財布を、私も安心できる職人に任せたい!
私が安心して任せられる職人であれば、お客様も安心できると考えております。
職人に経験を早くたくさん積ませる取り組みです。
「もったいない」と思う心は、日本人の文化です。
ましてや、ハイブランド品の修理ならなおさらです。
詳しくは、「革職」にてご紹介しています。
職人育成の取り組みを是非、ご覧頂けましたら幸いです。
革修復どっとコム 運営責任者 齋藤 陽士
革修復どっとコム 取り扱い修理ブランド
お気軽にお問い合わせください!