
大切なルイヴィトンだから、
ずっと使いたい。
大切なルイヴィトン(LOUIS VUITTON)の財布、コインケースは「ルイヴィトン財布修理専門」の革修復どっとコムにお任せください。
シャネル・エルメス(ケリー、バーキン)、高級ブランドの大切なバッグ、財布を修理致します。愛着のある鞄を蘇えらせます。
louis vuitton wallet repairルイヴィトン財布修理
大切なルイヴィトン(LOUIS VUITTON)の財布、コインケースは「ルイヴィトン財布修理専門」の革修復どっとコムにお任せください。
大切なルイヴィトン財布が!!
ルイヴィトンもう使えないの?
思い切って買ったルイヴィトン財布。大切な人からの贈り物、形見。
捨てるに捨てられない・・・もったいない
こんな状態だけど直せるの?・・・直せるものなら、キレイに修理したい!
長年使って
傷んでしまった。
保管が悪く
変色してしまった。
カビが
生えてしまった。
ひどく
汚れてしまった。
オークションで買って
よく見たらシミがついていた。
ルイヴィトン直営店に
修理を断られた。
ルイヴィトンは構造と素材のバリーションがとても豊富でどのような仕上がりになるのか疑問が多いと思います。
この状態は直せる?どのような修理になるのかな?
実際にルイヴィトンの商品を用いて、様々な破損状態とルイヴィトン修理事例をご紹介します。
ルイヴィトン財布修復事例一覧【before/after】
豊富な事例からご確認ください!
ルイヴィトン 財布修理 モノグラム・ダミエのトアル地がアルコールで白くなった状態
ルイヴィトンは定番のモノグラムやダミエシリーズなど、さまざまなラインを展開していますが、それぞれのラインごとに素材の違いがあるのはご存知でしょうか? 実は、革だと思ってい…
ルイヴィトン 財布染め直し修理:エピラインの濃淡を活かしてナチュラル感を重視した染め直し
ルイヴィトンエピラインには、独特の色合いの濃淡があります。 ご依頼時に説明すると知らなかったと言われる方も多いですが、これはライン状に盛り上がった高い部分が濃くなっており…
ルイヴィトン財布修理 合皮の剥がれ コーティング加工と張替えからお選びいただくことが出来ます!
ルイヴィトンのモノグラム財布は非常に人気があります。その理由としては、以下の点が挙げられます。 デザインのクラシカルさ: モノグラムのデザインはシンプルでありながらも…
ルイヴィトン財布修理 ダミエ・エベヌラウンド財布の変色 染め直し
ルイ・ヴィトンの「ダミエ・エベヌ」は、デザインの中でも特に有名なモデルの一つです。このモデルは、ルイ・ヴィトンの創業者ルイ・ヴィトンがデザインしたもので、特にその独特なデ…
ルイヴィトン財布修理
ブログをご覧頂き有難うございます。 モノグラム二つ折り財布のメンテナンスをご紹介させていただきます。 シリーズはポルトフォイユ・サラになります。 【before】【af…
ルイヴィトン モノグラムお財布のメンテナンス
ブログをご覧頂き有難うございます。 ルイヴィトンモノグラムお財布のメンテナンスをご紹介させていただきます。 【before】【after】 モノグラム部分はトアル地と言っ…
ルイヴィトン修理 モノグラム財布・ふち周りの剥がれとお札入れ内部の剥がれ
ブログをご覧頂き有難うございます。 ルイヴィトンモノグラムお財布の メンテナンスをご紹介させていただきます。 【before】 【after】 ふち周りのコーティング再…
ルイヴィトンアンプラント財布のメンテナンス 擦れによる色褪せ
ブログをご覧頂き有難うございます。 ルイヴィトンアンプラントお財布の メンテナンスをご紹介させていただきます。 アンプラントのように、型押しの有るレザーが 擦れて型押し…
ルイヴィトン染め直し ジャイアントモノグラムの色褪せ
ブログをご覧頂き有難うございます。 ジャイアントモノグラムのメンテナンスを ご紹介させていただきます。 【before】【after】 【before】【after…
ルイヴィトン染め直し エピ・デニムの色褪せ
ブログをご覧頂き有難うございます。 ルイヴィトンのエピデニムお財布の メンテナンスをご紹介させていただきます。 濃淡を活かし見栄えを良くするメンテナンスになります。 …
ルイヴィトン修理 モノグラム財布の気になるふち周り劣化 【修復動画】
ブログをご覧頂き有難うございます。 ルイヴィトンお財布の気になる ふち周り劣化のメンテナンスを ご紹介させていただきます。 【before】 【after】 修復風景を…
ルイヴィトンモノグラム財布の傷修理 ふち周りコーティングとモノグラム生地の剥がれ
ブログをご覧頂き有難うございます。 ルイヴィトンモノグラム財布の メンテナンスをご紹介させていただきます。 【before】 【after】 モノグラムの財布…
ルイヴィトン財布修理 擦り傷や色褪せのメンテナンス
ブログをご覧頂き有難うございます。 ルイヴィトンモノグラムお財布の メンテナンスをご紹介させていただきます。 正式名称は少し長いです。 モノグラム・ポルトモネビエ・ヴィ…
ルイヴィトンしみ抜き 全体的な黒ずみ 擦れ剥がれ
ブログをご覧頂き有難うございます。 ルイヴィトンアンプラントお財布の メンテナンスをご紹介させていただきます。 黒ずみが少し目立つ状態でしたが、 見栄えよくキレイに仕上…
ルイヴィトン修理 傷の形成と全体染め直し
ブログをご覧頂き有難うございます。 ルイヴィトン・エピ・コインケースの メンテナンスをご紹介させていただきます。 黒ずみや穴が開いた状態でしたが、 見栄えよく仕上がりま…
ルイヴィトン修理 ふち周り剥がれと内側面の染め直し
ブログをご覧頂き有難うございます。 ルイヴィトンモノグラムのお財布です。 剥がれや色褪せが見られましたが、 キレイに仕上がりました! 【before】 【afte…
ルイヴィトン染め直し マヒナお財布の黒ずみ角擦れ
ブログをご覧頂き有難うございます。 ルイヴィトンマヒナお財布のメンテナンスを ご紹介させていただきます。 全体的にくすんだ状態と底目など 折り山の擦り傷が見られましたが…
ルイヴィトン・マヒナラウンド財布の染め直し
ブログをご覧頂き有難うございます。 ルイヴィトンマヒナお財布の染め直しをご紹介させていただきます。 【before】【after】 …
ルイヴィトンエピライン ラウンド財布の擦れ色褪せを銀面生成で修復
ブログをご覧頂き有難うございます。ルイヴィトンエピラインお財布のメンテナンスをご紹介させていただきます。 【before】【after】【befre】【after】 レザ…
ルイヴィトン アンプラント ラウンド財布の染め直し
ブログをご覧頂き有難うございます。アンプラント財布のメンテナンスをご紹介させていただきます。 全体的に薄っすらとした色褪せと一部剥がれた状態でした。 【before】【a…
ルイヴィトン ダミエ エベヌの変色 色褪せ
ブログをご覧頂き有難うございます。お財布のメンテナンスをご紹介させていただきます。 ダミエシリーズは本革と思っている方もいらっしゃいますが、トアル地と言いまして、合成皮革…
ルイヴィトン染め直し
ブログをご覧頂き有難うございます。アンプラントお財布のメンテナンスをご紹介させていただきます。 黒ずみは付着によるものと、レザーの銀面層が擦れにより剥がれて下地が見える状…
ルイヴィトン染め直し
ブログをご覧頂き有難うございます。マヒナお財布のメンテナンスをご紹介させていただきます。 水が掛かってシミになった状態でしたが見栄えよく仕上がりました。 【before】…
ルイヴィトン染め直し
ブログをご覧頂き有難うございます。マヒナお財布のメンテナンスをご紹介させていただきます。 全体的に黒ずんだ状態でした。クレンジングとできる範囲でシミを抜き取り新たにレザー…
ルイヴィトン染め直し
ブログをご覧頂き有難うございます。マヒナ財布のメンテナンスをご紹介させていただきます。 【before】【after】 パンチングの模様を活かすため、レザーへの馴染みが、…
ルイヴィトン染め直し
ブログをご覧頂き有難うございます。エピラインお財布のメンテナンスをご紹介させていただきます。 【before】【after】 レザーの表面には、何らかの加工がされて製品化…
ルイヴィトン修復事例【before/after】
もっと詳しく知りたい!
お客様の声
お客様から寄せられた実際の声とルイヴィトンの修理品をお持ちいただいた画像をご紹介しています。
多くの声を頂きまして心から感謝申し上げます。
ルイヴィトンお財布のメンテナンスをご依頼いただいたお客様より
▽頂いたコメントです▽先程、修理して頂いた財布が届きました。丁寧に梱包され、リボンがかけられた財布を見て、心を込めて修理してくださったことがよく伝わってきました。亡き母に…
ルイヴィトンお財布のメンテナンスをご依頼いただいたお客様より
▽頂いたコメントです▽ この度はありがとうございました。仕上がりについては大満足で驚いております。私のような素人では補修とはわからず、使用年数、劣化が何年も縮んだ印象です…
ルイヴィトンお財布のファスナー修理をご依頼いただいたお客様より
▽頂いたコメントです▽今日は商品届きました。ありがとうございました。思い出のある財布なのでとても嬉しいです。直してくれて本当にありがとうございました。好きなバレーボール選…
ルイヴィトンヴェルニお財布のファスナー修理をご依頼いただいたお客様より
▽頂いたコメントです▽ お財布受け取りました。また長く使えそうで嬉しいです。ありがとうございました。また機会がありましたらよろしくお願いします。▽お送りいただいた画像です…
ルイヴィトンモノグラム・ トータリーの根革交換をご依頼いただいたお客様より
▽頂いたコメントです▽ こんにちは。商品無事に届きました。出来上がりはとても綺麗で満足しています。ありがとうございました。 ▽頂いた画像です▽▽交換前の状態▽…
ルイヴィトンお財布のファスナー修理をご依頼いただいたお客様より
▽頂いたコメントです▽ 本日、受け取りました。綺麗に直していただき、ありがとうございました! また、何かありましたらよろしくお願い致します。旦那からプレゼントしてもらった…
ルイヴィトンお財布のメンテナンスをご依頼いただいたお客様より
▽頂いたコメントです▽ 無事に届きましたきれいになって感動しましたありがとうございます(*^^*)▽お送りいただいた画像です▽▽メンテナンス前の状態▽…
ルイヴィトンモノグラム・マルリーバンドリエール バッグ の根革製作交換をご依頼いただいたお客様より
▽頂いたコメントです▽ この度はお世話になりました。とてもきれいに丁寧に、そして修理箇所だけ浮くことなく自然な仕上がりで期待以上でした。ありがとうございました。品物に関し…
ルイヴィトン・モノグラム・コンコルドバッグの内側張替えとバニッシュ再加工をご依頼いただいたお客様より
▽頂いたコメントとお品物への想いです▽昨夕綺麗に修理されたバックが手元に戻ってきました有り難うございます私は88歳の老婆です孫に形見にきれいになったルイビトンを渡すことが…
ルイヴィトン・エピライン・ネヴァーフルバッグのメンテナンスをご依頼いただいたお客様より
▽頂いたコメントです▽エピのバックがとても綺麗になって帰ってきたので感激です。ありがとうございました。また よろしくお願いします。▽お送りいただいた画像です▽▽メンテナン…
ルイヴィトンお財布のファスナー修理をご依頼いただいたお客様より
▽頂いたコメントです▽ 修理のお財布届きました。綺麗に修理して頂いて有り難うございました。 この財布は、勤務先の専務から、お下がりですが、頂きました。23年ほど勤務した会…
ルイヴィトンヴェルニの染め変えとグッチバッグ角の破れカスタム修理をご依頼いただいたお客様より
▽頂いたメールです▽ ヴィトンのヴェルニのベタつき除去と染め替えをお願いし、先日出来上がった品物を無事受け取りました。とてもきれいになっていて、大変嬉しく思っております。…
ルイヴィトンお財布のメンテナンスをご依頼いただいたお客様より
▽頂いたメールです▽ヴィトン修復依頼した○○と申します。本日届きました綺麗に修復して頂き有難うございます。会社員時代に苦楽を共にした財布ですので、たくさん思い出が詰まって…
ルイヴィトン マヒナお財布のイニシャル部分のメンテナンスをご依頼いただいたお客様より
▽頂いたメールです▽ 商品届きましたキレイに仕上げて頂きありがとうございました。感謝感謝です。▽お送りいただいた画像です▽▽メンテナンス前の状態▽…
ルイヴィトンお財布のメンテナンスをご依頼いただいたお客様より
▽頂いたメールです▽ お世話になっております。本日、修理の済んだ財布を受け取りました。見違えるように綺麗になっており、びっくりしております。予想以上でした。おかげさまで長…
ルイヴィトンお財布のメンテナンスをご依頼いただいたお客様より
▽頂いたメールです▽ありがとうございました 本日無事に届きました手触りも良く感激です 中の禿げたところもなくなり黒いかすが物につくこともなく安心です またよろしくお願…
ルイヴィトン リヴォリ・ライン シルバーエナメルスニーカーの擦り傷修復をご依頼いただいたお客様より
▽頂いたメールです▽ 今回もスニーカーを綺麗にして頂きありがとうございます😊財布の方も宜しくお願い致します😊🌸▽頂いた画像です▽ ▽メンテナンス前の状態▽ …
ルイヴィトンモノグラム アンプラント アルマのメンテナンスをご依頼いただいたお客様より
▽頂いたメールです▽この度は、ルイヴィトンのバックを綺麗に補色頂きありがとうございます。あんなに角スレしていたのが全くわからなくなっていて、また使えるようになりました。こ…
ルイヴィトンモノグラム スポンティーニバッグの根革交換をご依頼いただいたお客様より
▽頂いたメールです▽ 昨日、修理依頼をお願いしておりました鞄が届きました。綺麗な仕上がりに大変満足しております。また、機会がありましたら、よろしくお願いいたします。家内も…
ルイヴィトンモノグラム マルリーバンドリエール バッグの根革交換をご依頼いただいたお客様より
▽頂いたメールです▽昨日受け取りました。とても綺麗に修復されていて、満足しています。20年以上前に、旅行先で父親から初めて買ってもらった思い出のバッグ。大切に使っていたけ…
ルイヴィトンモノグラム エピ ポルトフォイユ・マリールーロンお財布のメンテナンスをご依頼いただいたお客様より
▽頂いたメールです▽お世話になっております。ヴィトンの財布本日修復からかえって来ました。思ってた以上に綺麗にしてくださりありがとうございます。私にとっては記念日に買った思…
ルイヴィトン財布ファスナー修理 ポルトフォイユ・サラの修理をご依頼いただいたお客様より
▽頂いたメールです▽ありがとうございました。とてもきれいに仕上がり満足しております。▽お送りいただいた画像です▽▽修理前の状態▽…
ルイヴィトン修理 キーケースのメンテナンスをご依頼いただいたお客様より
▽頂いたメールです▽お預けしていたキーケースを受け取りしました。丁寧な梱包で、ラッピングから品物を取り出す時のワクワクドキドキまでありがとうございます。リペアされたキーケ…
ルイヴィトンお財布のメンテナンスをご依頼いただいたお客様より
▽頂いたメールとお財布への想い▽ 手元に届きました!!とても綺麗になっていて感動しました!!革修復どっとコムさんに託してよかったです!!本当嬉しいです。ありがとうございま…
ルイヴィトンモノグラム ブローニュ ショルダーバッグの内側張替えをご依頼いただいたお客様より
▽頂いたメールです▽ お願いしていたルイヴィトンのバックが届きました。出来栄えに感激😊。またお願いすると思います。キレイに修繕していただき ありがとうございました。 30…
ルイヴィトン モノグラム・チェリーブロッサムのメンテナンスをご依頼いただいたお客様より
▽頂いたメールです▽ こんにちは。お世話になっております。指折り数えて待ってました。なんて、なんて、なんて美しい仕上がりなんでしょう。シミが無くなっています。本当、感謝、…
ルイヴィトンエピライン ショルダーバッグのメンテナンスをご依頼いただいたお客様より
▽頂いたメールです▽ 本日バックを受け取りました。とてもきれいに修復していただきありがとうございました!うれしいです🥰思い切ってお願いして良かったです。このバックは、だい…
ルイヴィトン モノグラム クラッチバッグのファスナー交換をご依頼いただいたお客様より
▽頂いたメールです▽ 本日、ルイ・ヴィトンのクラッチバッグ届きました。修理の仕上がりには大変満足しております 。また何かあれば相談させて頂きますこのバッグは44年前に使用…
ルイヴィトンモノグラム バティニョール・オリゾンタル トートバッグのヌメ革交換をご依頼いただいたお客様より
▽頂いたメールです▽バッグ受け取りました。丁寧な修理ありがとうございました。あと2つお願いしているバッグの修理後は持ち主の孫が使う予定です。楽しみに待っております。よろし…
ルイ ヴィトン モノグラム ポルトドキュマン バンドリエールのハンドルと根革交換をご依頼いただいたお客様より
▽頂いたメールです▽ お世話になっております本日、品物受け取りました。大変綺麗に修復して頂きまして、感謝申し上げます。もう使えないと思って諦めていたところでしたが、また使…
ルイヴィトン モノグラム エクリプス バムバッグのファスナー交換をご依頼いただいたお客様より
▽頂いたメールです▽ バッグ届きました。お願いしたバッグは2回目の修理でしたがまた綺麗になって戻ってきました。これからも気持ちよく使えます。ありがとうございました。季節柄…
ルイヴィトンヴェルニお財布の染め変えをご依頼いただいたお客様より
▽頂いたメールです▽ こんにちは。お財布、きれいに塗りなおしていただきありがとうございます。変色してしまってあきらめていましたが、生まれ変わって戻って来てくれてうれしいで…
ルイヴィトン モノグラムバケット内部の張替をご依頼いただいたお客様より
▽頂いたメール▷ 本日無事 届きました。大変丁寧に仕上げていただいて感謝しております。ありがとうございました。 ▽お送りいただいた画像です▽ …
ルイヴィトンお財布 ファスナーのスライダー交換修理をご依頼いただいたお客様より
▽頂いたメールです▽ お世話になりました。無事届きました。ファスナー、すごくしっかり開け閉め出きるようになりました。まだまだ使えそうです! ありがとうございます☺️この財…
ルイヴィトン エピ 巾着ショルダーバッグのメンテナンスをご依頼いただいたお客様より
▽頂いたメールです▽ 届きました!ありがとうございました!このバックは祖母の形見で譲り受けたもので大事に使っておりましたが経年劣化で傷んでしまってたので修復をお願いしまし…
ルイヴィトンダミエエベヌお財布のファスナー全交換をご依頼いただいたお客様より
▽頂いたメールです▽ こんばんは。財布今届きました。仕上がりは十分満足できる 状態でした。まだまだ数年使えそうです。ありがとうございました。 ▽お送りいただいた画像です▽…
ルイヴィトン・アンプラント・ルミニューズバッグのメンテナンスをご依頼いただいたお客様より
▽頂いたメールです▽ 本日、出張から帰り、修理したバッグを確認させていただきました。思っていた以上に綺麗に修理させていて、 技術の高いこと感心いたしました。ご褒美に買った…
ルイヴィトン修理 ヌメ革全交換修理をご依頼いただいたお客様より
▽ヌメ革交換をご依頼頂いたお客様より▷ お世話になりました。ドキドキしながら包装を開けましたら、とても綺麗に丁寧に修理していただき、驚いています。想像以上で、大変嬉しいで…
ルイヴィトン修理 ヌメ革全交換
【ヌメ革の劣化により交換修理をご依頼頂いたお客様より】 本日到着しました。満足しております。ありがとうございました😊---------------------------…
ルイヴィトン フェイボリット ショルダーバッグの根革とショルダー制作交換をご依頼いただいたお客様より
▽頂いたメールと感想です▽ このたびは、ヴィトンのショルダーバッグの紐切れや金具をみごとに新品同様に修復してくださり、ありがとうございました。すばらしい、完璧な出来栄えに…
ルイヴィトン修理 根革・ハンドル・パイピングの交換などご依頼いただいたお客様より
▽頂いたメールです▽ 本日 無事に手元に届きました綺麗に修復してくださってありがとうございますスタッフの皆様の技術凄いです今まで 破損等あったバッグは処分していましたので…
ルイヴィトン モノグラム ダヌーブ ショルダーバッグのヌメ革交換、ポケット内部張替えなどご依頼いただいたお客様より
▽頂いたメールです▽ 本日、無事に商品届きました。凄くキレイな仕上がりで、違和感もないので大満足です!大変ありがとうございました。30年前くらいに購入し、使用する機会がな…
ルイヴィトンエピ ポルトフォイユ・トレゾール財布の合皮劣化の張替え・染め直しなどご依頼いただいたお客様より
▽頂いたメールです▽ 本日思い出のある古い財布が丁寧に梱包され手元に帰ってきました思った以上に綺麗に仕上げてくださって感激です心より感謝申し上げます大事に使わせてもらいま…
ルイヴィトンモノグラム ボルドーバッグのポケット内張替えをご依頼いただいたお客様より
▽お送りいただいた画像です▽ お世話になっております。本日、鞄を受け取りました。きれいに修復して頂きまして有難うございました。またお願いする際には、宜しくお願い致します。…
ルイヴィトン モノグラム 帽子ケースの修理をご依頼いただいたお客様より
▽頂いたメールです▽ こんにちは、○○○○でございます。お品物届けて頂きました。お礼のお返事が遅くなってしまいまして申し訳ございませんでした。完璧に綺麗にして頂いて幸せな…
ルイヴィトン ソフィアコッポラバッグのメンテナンスをご依頼いただいたお客様より【べたつき】
▽頂いたメールです▽ 到着しました。出来上がりを見て驚きました!出産祝いとして、パリ本店で購入した思い出の品でしたが、子供が小さいうちは余り使用しないまま窓際で保管してい…
ルイヴィトンダミエ グラフィット ボディーバッグのアルコールによる濁り修復のご依頼を頂いたお客様より
▽頂いたメールです▽ お世話になっております。カバンを受け取りました。修復していただきありがとうございます。大変満足しております。▽お送りいただいた画像です▽▽メンテナン…
ルイヴィトン・シャネルお財布のメンテナンスをご依頼いただいたお客様より
▽頂いたメールです▽ こんにちは。商品受け取り致しました。今回お財布を3点お願いしており各商品によって修繕箇所も異なるため、何度かお電話で相談させて頂きましたが、非常に丁…
ルイヴィトン・コンコルドバッグの内部張替えとバニッシュ加工のご依頼を頂いたお客様より
▽頂いたメールです▽ この度は修理いただきありがとうございました。修理前の状態では到底持つのも躊躇う鞄でしたが、予想以上の出来上がりで大変満足しております。やりとりもスム…
ルイヴィトン・キーポールの根革ライン交換修理をご依頼いただいたお客様より
▽頂いたメールです▽ この度は綺麗に再現してくださりありがとうございました。28年前に母に買ってもらってバッグなので愛着もあり、破れて使えないので困っておりました母に見せ…
ルイヴィトン修理のメンテナンス事例
下記の修理事例に関しての文章を追加 例)ルイヴィトンのエピ財布には、凹凸のラインに色の濃淡がありますが、経年とともにその濃淡が無くなってきます。濃淡が出来るだけ消えないよう、染め直しを施しております。
BEFORE
AFTER
下記の修理事例に関しての文章を追加 例)ルイヴィトンのエピ財布には、凹凸のラインに色の濃淡がありますが、経年とともにその濃淡が無くなってきます。濃淡が出来るだけ消えないよう、染め直しを施しております。
BEFORE
AFTER
下記の修理事例に関しての文章を追加 例)ルイヴィトンのエピ財布には、凹凸のラインに色の濃淡がありますが、経年とともにその濃淡が無くなってきます。濃淡が出来るだけ消えないよう、染め直しを施しております。
BEFORE
AFTER
下記の修理事例に関しての文章を追加 例)ルイヴィトンのエピ財布には、凹凸のラインに色の濃淡がありますが、経年とともにその濃淡が無くなってきます。濃淡が出来るだけ消えないよう、染め直しを施しております。
BEFORE
AFTER
修理内容ルイヴィトン財布の全体クレンジング・全体補色・艶調整
下記の修理事例に関しての文章を追加〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
BEFORE
AFTER
下記の修理事例に関しての文章を追加〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
BEFORE
AFTER
修理内容ルイヴィトン財布のホツレ修理
下記の修理事例に関しての文章を追加〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
BEFORE
AFTER
下記の修理事例に関しての文章を追加〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
BEFORE
AFTER
下記の修理事例に関しての文章を追加〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
BEFORE
AFTER
修理内容ルイヴィトン財布のスライダー、ファスナー、スナップ交換修理
下記の修理事例に関しての文章を追加〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
BEFORE
AFTER
下記の修理事例に関しての文章を追加〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
BEFORE
AFTER
修理内容ルイヴィトン財布の合皮のはがれ修理
ルイヴィトンレザーに色褪せや擦れが生じたら
バッグや財布などの製品に使われるレザーの表面には加工がされています!
ルイヴィトン財布の修理コース
ルイヴィトン財布のお役立ち記事
ルイヴィトン財布修理動画
ルイヴィトン財布の色合わせ
ルイヴィトン財布のステッチ補強
▼ルイヴィトンやエルメス、シャネルなどブランド品の豊富なメンテナンス事例を動画でご覧ください!
レザー製造加工を見極め、同じ工程でルイヴィトンらしさを損なわないよう、最善の方法で仕上げます
ルイヴィトンのレザーや財布など製品化される前に、必ず表面に加工がされています。その加工された層の見極めが修理を進める上で、もっとも大事な知識です。ルイヴィトンをお預かりして、修理前に診断士が状態と表面層を見極め最善の方法で修理・メンテナンスをしています。
製造段階で使用しているものと同じ加工剤を独自で開発
新品時に加工された表面層を見極めて修理・メンテナンスをしています。
・ルイヴィトンで使用されている顔料や染料の選別と調色
・レザーに馴染ませてルイヴィトンの質感を活かす加工剤の配合と調整
・ルイヴィトンらしさを損なわない艶感の調整
革修復どっとコム独自で開発した加工を用いて、ルイヴィトンらしさを活かして修理・メンテナンスをしております。
トアル地と言いまして、合成皮革素材になります。
合成皮革素材は、基本的にお直しが出来ませんが、剥れた場所や状態によっては、目立たなくすることが可能です。
捲れた範囲が広かったり、場所によってはお直しが出来ない場合がございます。
ご希望に応じて、ご提案できることもございますので、状態が悪くても、諦める前に、お気軽にお問合せ下さい。
状態(保管年数によるベタツキの度合い)とエナメルの質で変わります。
ベタツキが酷い場合、ご使用において、問題が無いレベルまでは改善できます。
※最近はパテント(ビニールのような厚い素材)が、主流になっています。
・ルイヴィトンヴェルニのベタツキは、かなり良い状態で改善します。
・シャネルマトラッセの格子状にステッチがあるタイプは、ステッチが邪魔をして思うような加工が出来ない場合がございますが、概ね修復可能です。
※研究プロジェクトチームがございますので、年々、バージョンアップしております。
100%同じではございませんが、概ね同じ色合いなので違和感なく仕上がります。
二つの方法がございますが、お勧めは染料を浸透させる染め替えになります。
同色で修復をご希望の場合、判り易く言いますと、皮膜を作る方法です。
現状のエナメルの上に着色して、エナメル加工を施す工程になります。
長く使用していきますと、剥がれやひび割れが出てくる場合がございます。
色合いが気に入って購入された経緯がございましたら、対応させていただきます。
☆お勧め出来ない構造
・シャネルマトラッセなど格子状にステッチが縫いこまれているタイプ。
表皮を作る工程の為、ステッチの上にエナメルが乗り不自然になります。
・型押しがある場合
ルイヴィトンのモノグラムヴェルニは、LVなど型押しがございます。
表皮を作りますと、型押しの凹凸の段差が低くなります。
シミが濃い場合、表皮を厚くしないと隠れない為、お勧めできません。
☆お勧めできない状態
・淡い色合いに黒っぽいシミが浸透している場合。
浸透したシミは、抜き取ることが出来ない為、シミを隠す為に表面層を厚くする必要があり、見栄えが不自然になります。
ルイヴィトン財布の修理を安心してご依頼いただけるよう
職人の育成に全力投球しています!
最後までご覧いただきありがとうございます。
革修復どっとコムでは、職人の育成を重要課題として取り組んでいます。
ルイヴィトンをはじめ、エルメスやシャネルなど高価なお品物を修理でお預かりする上で、お客様に安心していただくには?
やはり経験値の高い職人にお願いしたいと思います。
しかし、お客様の大切なお品物で経験値の浅いものに練習をさせる訳にはいきません。
そこで、考えたのが傷んだルイヴィトンなど、ブランド品を安く仕入れて練習に当て、経験を積ませております。
お客様の立場で考えれば、大切なルイヴィトンを、私も安心できる職人に任せたい!
私が安心して任せられる職人であれば、お客様も安心できると考えております。
職人に経験を早くたくさん積ませる取り組みです。
「もったいない」と思う心は、日本人の文化です。
ましてや、ルイヴィトンなどハイブランド品の修理ならなおさらです。
詳しくは、「革職」にてご紹介しています。
職人育成の取り組みを是非、ご覧頂けましたら幸いです。
革修復どっとコム 運営責任者 齋藤 陽士
革修復どっとコム 取り扱い修理ブランド
お気軽にお問い合わせください!