ブログを見て頂きまして有難うございます。
ベアンのメンテナンスをご紹介します。
折山やベルト付近の剥がれと
黒ずみが特に目立った状態でしたが、
見栄えよく仕上がりました。
【before】
【after】
ベルト部分の状態を拡大しました。
黒く見える部分・・・
実は、製造段階で加工された
表面が剥がれ、下地となるレザーが
見えた状態です。
スムースレザーを判りやすく
するため、図式にしました。
レザーは製造段階で、レザーの表面に
図式のように加工がされています。
加工された後、バッグや財布など
製品化されて店頭に並びます!
製造段階と同じ構成で、
メンテナンスすることで、
ナチュラルに、そして長持ちさせる
事が可能になります。
内側面もファスナー以外は本革なので、
表面同様、メンテナンスが可能です。
クレンジングの後、バインダー層に馴染むように
補色して、艶感を調整致します。
【befoer】
【after】
ふち周りのコーティング剥がれや割れ、
角の捲れも見栄えよく仕上がりました。
【before】
【after】
▽メンテナンスについて
詳しく出来るだけ判り易く
解説させて頂きました!
▽エルメスのメンテナンス