2021-12-09 18:09:30
エルメスケリー ホースヘアーが染みになった場合のご提案
ブログをご覧頂き有難うございます。
ケリー・スムースレザーとホースヘアーコンビの
メンテナンスをご紹介させていただきます。
【before】
【after】
ホースヘアーは染料が馴染みやすいので
基本的に何色でも染め変えが可能ですが、
スムースレザー部分との兼ね合いもあるので、
極端に色合いを変えることはお勧めできません。
お好みにもよりますが、極端に色合いを変えると、
スムースレザー部分の色味をどうするか、
内部をどうするか、お打合せが必要となりますが、
スムースレザー部分を染め変えると刻印が無くなったり
内部につきましては、隙間まできれいに染められないなど
問題もあるので、バランスを考えた色合いを推奨させていただきます。
今回は、ホース部分の濃い部分に合わせ染め変えをさせて頂き
アイボリー系のスムースレザー部分は、現状の色合いで染め変えではなく
同色系で銀面の生成をさせて頂きました。
【before】
【after】
撮影時の光加減で濃く見えますが、実際は
もっと明るい色合いになります。
ホースヘアーをしみ抜きすると、ボロボロになり
商品としての価値を損なうため、染める方法をご提案させていただきます。
その他、エルメスの修復事例はこちら