PAGE TOP

バッグ修理・かばん修理・靴修理・財布修理、クリーニングの革修復どっとコム

ルイヴィトン、シャネル、エルメス・バーキン・ケリーバッグなどの高級ブランドバッグ・靴が蘇ります。

無料診断 メールはこちら
現物診断 電話はこちら

営業日カレンダー

Social

簡単!無料診断

お問い合わせ
cava cavaサンダル修理・かかとのすり減りコーナー補修

ブログを見て頂きありがとうございます。

 

cava cavaサンダル修理

かかとのすり減りコーナー補修

のご紹介です。

 

【before】

DSC_3232

 

今回は、かかとのすり減り修理です。

 

かかとの部分は、履いてると、斜めにすり減ってきます。

 

スニーカータイプや、リフト交換出来にくい靴底のタイプは、

斜めにすり減った部分に、斜めの補修用のゴムを貼り付けて、

元の厚みに戻す事が出来ます。

 

DSC_3233

 

すり減りが多い場合は、元の厚みに戻らなくなる事もありますので、

ちょっと早めに修理して頂けたらと思います。

 

DSC_3234

 

綺麗なふち周りに仕上げる為に

マシーンにもこだわってます!

 

img-photo01

【歪みのない綺麗なシルエットを作り出せる

国内でも数台しか存在しないオランダ社

「パワフルフィニッシャーPOWER MASTERⅡ】

を導入してメンテナンス致します。

 

DSC_3235

 

すり減った部分にゴムを貼り付け補修する事で、

また安心して履くことが出来ます。

 

貼り付けたゴムは、滑りにくい素材になっておりますので、

靴底の滑りが気になる場合にもオススメです。

 

【after】

DSC_3236

擦り減りましたら、再修理が可能です。

 

ソール全体を傷めてしまう前に

活用いただくことが良いかと思います。

 

お見積もり・診断は無料です。

お気軽にお問合せ下さい。

 

直ったら、早く履きたいですね!

お急ぎの対応も可能です。

出来るだけご希望に応じて対応させて頂きます。

 

※当店は外注ではなく、工房(店頭)にて、

専門の機器で修理しておりますので、

待ち時間、約30分でメンテナンス可能です!

 

 

 

【今回の修理内容】

コーナー補修

1500円(税別)

 

 

※修理代金は、状態により変わります。




<< ショルダー製作交換 | レザーのしみ抜き >>