ブログをご覧頂き有難うございます。
エルメスケリーボックスカーフのメンテナンスを
ご紹介させていただきます。
【before】
【after】
エルメスのボックスカーフの擦れは
バインダー層にいかに馴染ませるかが
重要なポイントになりますが、フラップの
シワ感や割れは無理に隠すと違和感が出てしまうため、
見栄えが良くなる程度の銀面生成となります。
【before】
【after】
ハンドルのふちに少し欠けた傷がありましたが、
フラップのように開閉で動かない部分は
形成ができます。
【before】
【after】
革修復どっとコムの修復士育成への取り組み
ワンガリーマータイさんが
日本の文化である「勿体ない」を
「MOTTAINAI」と提唱してくれました。
文化とは、効率ではなく手間暇が
かかることだと思います。
手間暇かけて、この文化を次の世代に
繋いでいくことを使命に精進していきます!
詳しくは、「革職」にてご紹介しています。
職人育成の取り組みを是非、
ご覧頂けましたら幸いです。
●エルメスなどブランド品の
染め直しを動画で配信!
YouTube
エルメスやシャネルなどブランド品の
豊富なメンテナンス事例を動画でご覧ください!
革修復どっとコム公式チャンネル
・エルメス染め直しのピックアップ動画
エルメスを染め直すときの調色や手染め風景など
ご覧いただけます。
・TikTok配信中
TikTok配信中!
豊富な事例からご確認ください。
・インスタ配信中
革修復どっとコム修復士の日常も交え配信中!
エルメスボックスカーフは、エルメスが誇る最高級の牛革素材であり、その美しさと洗練された特性で知られています。
以下に、ボックスカーフについて詳しく説明します。
- ボックスカーフとは:
- 「ボックスカーフ」は、エルメスの革製品の中でも際立って美しく、最も高級でクラス感のある素材です。
- 生後3ヶ月から6ヶ月の雄の仔牛の革を使用しています
- 表面はガラス加工が施され、光沢と艶感があります。
- 水シボと呼ばれる、一方向へ流れるような浅くて繊細なシワが特徴です。
- 特徴と魅力:
- 柔らかくキメの細かい上質な質感を持ち、透明感があります。
- 表面の凹凸はほとんどなく、スムースな革です。
- 耐久性が高く、傷がつきにくいため、リペアが容易です。
- フォーマルな装いにマッチする素材とされています。
- 「ボックスカーフ」は、エルメスのバッグコレクションで人気です。
- 代表的なバッグには、ご紹介した「ケリー」や「バーキン」があります。
- 「ボックスカーフ」は、エルメスの革製品の中で最高峰の素材とされ、その美しさと耐久性から再燃している人気素材です
エルメスケリーは、エルメスが誇るバッグコレクションの一部であり、その名前は世界的に知られています。
このバッグは、1930年代にエミール・エルメスの娘婿で後にエルメスの社長となったロベール・デュマによってデザインされました。
当初は「サック・ア・クロア」という名前で登場しましたが、1950年代にハリウッドの大スターであり、後にモナコ公妃となったグレース・ケリーが愛用したことから、「ケリー」と改名されました。このバッグは台形のフォルムを持ち、切り抜かれたようなフラップ、ハンドル、サングロンを備えています。
その後、世界的に有名な「ケリー」バッグとして広まりました。
また、2011年には「ケリー・ピクニック」という柳編みのバッグも誕生しました。
このバッグは、柳材とバレニアレザーを組み合わせて作られ、シックでチャーミングなデザインです。
さながらピクニックの風景にぴったりのバッグですね。
エルメスの「ケリー」は、その歴史と洗練されたデザインで、ハイクラスバッグの代名詞となっています。
バッグ修理・靴修理の革修復どっとコム
沢山のエルメスを修復しました。
〒910-0016 福井市大宮1丁目11-27 清水ビル3F
お問い合わせ先 0776-25-2027
info@kawasyuri.com