ブログをご覧いただきまして誠に有難うございます。
エールバッグのアイボリーバッグが保管中に黄ばんだ
状態でしたが、見栄えよくメンテナンスが出来ました。
【before】
【after】
レザー部分はヌメ革ナチュラルレザーになります。
染め直しをご希望いただきましたが、レザーの味を活かし
クレンジングと革用の加脂剤で潤いを与えるメンテナンスを
ご提案させていただきました。
ナチュラルレザーを加脂剤でトリートメントすると
とてもしなやかになりますが、馴染ませる際に色合いが
少し濃いめに出る場合がございます。
革修復どっとコムの修復士育成への取り組み
ワンガリーマータイさんが
日本の文化である「勿体ない」を
「MOTTAINAI」と提唱してくれました。
文化とは、効率ではなく手間暇が
かかることだと思います。
手間暇かけて、この文化を次の世代に
繋いでいくことを使命に精進していきます!
詳しくは、「革職」にてご紹介しています。
ハイブランド品を取り扱える職人育成の取り組みを是非、
ご覧頂けましたら幸いです。
●エルメスなどブランド品の
染め直しを動画で配信!
YouTube
エルメスやシャネルなどブランド品の
豊富なメンテナンス事例を動画でご覧ください!
革修復どっとコム公式チャンネル
・エルメス染め直しのピックアップ動画
エルメスを染め直すときの調色や手染め風景など
ご覧いただけます。
・TikTok配信中
TikTok配信中!
豊富な事例からご確認ください。
・インスタ配信中
革修復どっとコム修復士の日常も交え配信中!
●エルメス・エールバッグ
エールバッグは、エルメスが誇るバッグコレクションの一部で、独特な台形型のフォルムを持つ魅力的なバッグです。
キャンバス地を使用しており、軽快で活動的なルックが特徴です。
エールバッグは、まさにエルメスのアイコンバッグと言える存在です。
エールバッグにはさまざまなバリエーションがあります。
以下はいくつかのエールバッグのタイプです。
- エールバッグ・ジップ: 背面にジップポケットを備え、さらに機能性を高めた新作です。
- エールバッグ ア ド: クルー・ド・セルやカデナ、レザーバンドが特徴的なエールバッグ。
- エールバッグ カバス: キャンバス地を使用したエールバッグ。
エールバッグは、オールレザーの「ケリー」を軽くてよりデイリーユースにマッチするレザー×キャンバス地にアレンジして誕生したバッグで、普段着にも馴染む大人の魅力を持っています。
エルメスのエールバッグは、その独自性と洗練されたデザインで多くの女性から愛されています。
●エルメスのTPMとはサイズの表記になります。
エルメスには、いくつかのサイズがありますが、その中でもTPM(Tres Petit Modele)は特に人気があります。
こちらはコンパクトで可愛らしいサイズで、日常使いにぴったりです。