PAGE TOP

バッグ修理・かばん修理・靴修理・財布修理、クリーニングの革修復どっとコム

シャネル、エルメス・バーキン・ケリーバッグなどの高級ブランドバッグ・靴が蘇ります。

無料相談見積り メールはこちら
無料相談お見積り 電話はこちら
ルイヴィトン修理 ショルダー交換

ブログをご覧頂き有難うございます。

ショルダー劣化による製作交換を

ご紹介させて頂きます。

 

製作交換の部位としては、比較的少ない

修理ではございますが、画像のように

乾燥して細かなひび割れが出て、

少し伸びた感じで、やつれた感じになってしまったら

交換修理が良いかと思います。

 

でもレザーは丈夫です。

切れさえしていなければ、このような状態になっても

本来は、まだまだ使えます。

 

レザーの経年変化があって、味がある感じは

個人的のは大好きなんですが、

切れてしまったら、致し方ありません。

 

味を残したい場合、部分的に革を縫い込む方法もあります。

修理痕は残りますが、それも味とお考えの方には、

お勧めです!

 

IMG_7376

 

モノグラムは、トアル地と言いまして

綿素材に樹脂で加工された丈夫な素材です。

 

レザー部分を交換することで、

新調感が出来ることもあります!

 

ただ新品ではないので、全体的なバランスも考え

使用するヌメ革は、少しエイジングて、

違和感が出ないようにしています。

 

IMG_7375

 

形状や細部の縫い目、特に裏側に若干の

手作り感が出ることがございます。

 

製造メーカーのように設備が整った

大量生産している工場ではないので

在庫として、ショルダーやハンドルを

保有している訳ではございません。

 

 

ショルダーの形、色合いも全て違うので、

使用するレザーの選定から、色合い、形状など

一つ一つに応じた、オーダー修理となります。

 

 

 

 

 




<< クリスチャンディオール紳士靴ショートブーツ・ハーフソール保護 | フェンデー染め直し >>