ブログをご覧頂き有難うございます。
先日もご案内をさせて頂いておりますが、
発送のお品物やお受け取りのご質問を
多数、頂いておりますので、再度、
ご案内させて頂きます。
新型コロナウイルス感染にともなう、
拡大防止対策として、以下の通り取り組みを
致しております。
ご存知の皆様も多いと存じますが、
ウイルスを含んだ液体を噴射し、
「エアゾル」と呼ばれる微粒子にして
生存期間を調べた表があります。
【図解】新型コロナウイルスの生存期間
上記サイトから引用させて頂きました。
この観点から、お品物の受け取りと、
修理完了後の発送に対しまして
以下の通り、対策をさせて頂いております。
修理完了後の梱包対策
・検品・梱包はマスク着用、手袋をして対応しております。
そして梱包後は、最低24時間待機します。
・待機後、発送させて頂いております。
※そのため、当初の予定より遅延する場合がございます。
お品物受け取り時の対策
・運送会社ドライバーさんと郵便局員さんに
理解を頂き、工房の入り口外で受け取りを致しております。
・工房内にお品物を持ち込む前に、内部のお品物に
影響が出ないよう、段ボールなど、
梱包外側の消毒をしてから工房へ持ち込んでおります。
・お客様から、ご発送いただいた日付の確認をして、
最低、24時間経過してから、
開封をさせて頂いております。
到着毎に、消毒して工房へ持込します。
宅配物からの感染事例は、今のところ、
確認されておりませんが、
終息の目途が立つまで、実施させて頂きます。
当店は小さな会社で、社会的なことは
出来ませんが、身近で出来る拡大防止に
出来る限り対策をしていく所存です。
感染症に罹患された皆さま、
および関係者の皆さまに心より
お見舞い申し上げます。
そして、1日も早い終息を祈り、
この緊急事態を、皆様と一緒に
乗り越えていければと考えています。
頑張りましょう!!
代表 齋藤 陽士