ブログを見て頂きありがとうございます。
リーガル紳士革靴
モンクストラップのゴム交換修理のご紹介です。
【before】
今回は、モンクストラップのゴム交換修理になります。
ビラゴムと言うストラップの付け根部分にあるゴムの交換です。
このゴムが傷んでくると、靴が脱げやすくなり履きにくくなります。
歩くときに、伸縮する部分なので、傷みが出やすい部分になります。
今回も千切れる寸前でした。
ゴムは千切れてもいいんですが、バックルは再利用しますので紛失しないで下さいね!
本体に縫い付けてあるゴムを取り外し、
新しいゴムをバックルにセットします。
本体に接着剤で仮止めしてミシンで縫い込んで行きます。
ゴムは、使用状態や経年劣化で伸びてしまいます。
見た目も良くなりますので、伸びてしまった時には交換する事をお勧めします。
ストラップを通して出来上がりです!
ゴムでしっかりと足をホールドしてくれますので、
履き心地を取り戻す事が出来ます。
【after】
無料見積もり・診断
お見積もりと診断は無料で提供していますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。
福井にお住まいの皆様は、ぜひ工房へお越しください。
専門の職人が、お持ちのアイテムの状態に応じて最適な修理方法をご提案いたします。
県外にお住まいの方は、お電話にてお問い合わせいただければと思います。
宅配での修理も受け賜わっております。
靴修理職人への直通電話はこちらです。
大切な靴のメンテナンスをお任せいただけることを楽しみにしています。
靴修理職人直通電話はこちら!
バッグ修理・靴修理の革修復どっとコム
沢山のエルメスを修復しました。
〒910-0016 福井市大宮1丁目11-27 清水ビル3F
お問い合わせ先 0776-25-2027
info@kawasyuri.com