
修理・サービス
オールソール
サービス内容
痛んだ靴底を新しい靴底に交換致します。
表面の減りは、リフト交換やハーフソールの補強や保護で修理することが出来ますがソール自体に割れやなどの痛みがある場合は、オールソール交換がおすすめです。
糸で縫い付けるウェルト製法・接着で張り付けるセメント製法など、ソールの種類で料金が変わります。
料金(1足両方税込)
ラバーオールソール(縫い無し) | 8,800円(税込)~ |
---|---|
ラバーオールソール(縫い有り) | 12,100円(税込)~ |
レザーオールソール(縫い無し) | 14,300円(税込)~ |
レザーオールソール(縫い有り) グッドイヤー(外側出し縫い) |
17,600円(税込)~ |
レザーオールソール(縫い有り) マッケイ(内部内縫い) |
16,500円(税込)~ |
ミッドソール(中底)交換 プラス | 3,300円(税込)~ |
ウェルト交換 プラス | 8,800円(税込)~ |
修理工程
-
Step1
-
Step2
-
Step3
-
Step4
-
Step5
修理例
-
コンバース スニーカーの靴底をビブラムソールでカスタム!
-
フェラガモ紳士革靴 経年劣化の底剥がれオールソール交換出来ます!
-
レッドウィングブーツ 純正のソールからビブラム#430ソールへカスタム!
-
レッドウィング修理 アグレッシブなデザインでグリップ力を発揮するオールソールの交換事例
-
リックオウエンス ビブラム342ソール【通称シャークソール】張り合わせ修理
-
ダナーポストマンシューズ修理 ビブラム#4014ソールを使用してオールソール交換
-
レッドウィングブーツ オールソール交換 【ビブラム#4014】
-
ヴァイバーグ【オールソール】 重いソールを軽量タイプのソールに交換
-
フットザコーチャー・レザーソールからダイナイトソールにオールソール交換
-
チャーチ チャッカブーツ クレープソールからダイナイトソールにオールソール交換
-
オーラリー フラットソールは、事前保護がお勧めです!
-
レッドウィング オールソール交換【ビブラム#4014ソール】