
ブログを見て頂きありがとうございます。
靴修理 紳士靴カカトの
ゴム交換修理のご紹介です。
お気に入りの靴や、履き心地の良い靴は
ついついそればかり履いてしまい
気が付いたら
こんな事に・・・
【before】
一層目のゴムを通り過ぎて
二層目の革の部分まで(汗)
直るんだろうか?
と、不安げにご来店いただきました!
「直りますよ!」
この一言で、雰囲気が明るくなり、
笑みがこぼれていました!
ご期待に沿えるよう、修理を行います。
擦り減った部分に
革でアタッチ(減り過ぎた部分の補修)します。
こんな感じでアタッチ完了です!
トップリフトを取り付けて、仕上げていきます
左側が仕上作業中です!
右側は、専用のインクとワックスを使用して、作業完了です!
いかがでしたか!
少しくらい履き過ぎてもお直し可能です!
お勧めは、2層目に達する前が、経済的です。
【after】
履き過ぎちゃったしもうダメかな?
こんな状態は直らないかな?
お見積もり・診断は無料です。
お気軽にお問合せ下さい。
直ったら、早く履きたいですね!
お急ぎの対応も可能です。
出来るだけご希望に応じて対応させて頂きます。
【今回の修理内容】
アタッチ(減り過ぎた部分の補修) 500円(税別)
リフト交換(トピー社製セラックヒール使用) 2500円(税別)