ブログを見て頂きありがとうございます。
クリスチャンルブタン修理
中敷交換とピンリフト交換
のご紹介です。
【before】
今回は、ルブタンのピンヒールです。
ゴムの大きさが小さいので、すり減りも早めですね。
ゴムがすり減ってくると、金属のピンが出てきてカツカツと金属音が鳴ります。
ゴムが残っていても、この時点で、修理して下さい。
これ以上履いてしまうと、ピンが抜けなくなったり、
ヒール本体を傷めてしまう恐れもあります。
当店では、
ルブタンなどの高級ブランド靴の規格に対応したピンリフトを使用しております。
【after】
次に、色落ちして汚れた中敷を交換して行きたいと思います!
【before】
ルブタンの中敷は、本革の中敷が使用されます。
本革の中敷は、汗を吸って蒸れにくく履き心地がいいんですが、
長く履いてると、色落ちしてしまいます。
靴を脱いだ時に、気になり始めたら交換ですね!
今回は、オリジナルとよく似た色合いの中敷で張替えさせて頂きました。
素材も本革になっておりますので、
オリジナルの履き心地を保てると思います。
ブランドロゴは無くなってしまいますが、
見た目も綺麗で、清潔感が出ていい感じですねー!
【after】
擦り減りましたら、再修理が可能です。
ソール全体を傷めてしまう前に
活用いただくことが良いかと思います。
お見積もり・診断は無料です。
お気軽にお問合せ下さい。
直ったら、早く履きたいですね!
お急ぎの対応も可能です。
出来るだけご希望に応じて対応させて頂きます。
【今回の修理内容】
ピンリフト交換(特殊タイプ)
1200円(税別)
中敷交換(本革タイプ)
1500円(税別)
※修理代金は、状態により変わります。