
ブログを見て頂きありがとうございます。
ベルサーチパンプス修理
ハーフソール保護とリフト交換
のご紹介です。
【before】
今回は、かかとのゴムが外れてヒール本体にもダメージがありました。
フィニッシャーでヒールの高さ調整とバランス調整をした後に
リフトを取り付けて行きます。
ハイヒールのかかとのゴムは面積が小さい為、
すり減るのが早いですね。
ゴムがすり減りコツコツと金属音が出始めたら要注意です。
早めにお持ち頂いたく事で、
ヒール本体にダメージを与えるのを防げます。
ソールの部分も一緒に保護して頂く事で
靴の寿命を延ばす事が出来ます!
ハーフラバーも各色ご用意しております。
靴底に合わせて選んで頂けたらと思います。
綺麗なふち周りに仕上げる為に
マシーンにもこだわってます!
【歪みのない綺麗なシルエットを作り出せる
国内でも数台しか存在しないオランダ社
「パワフルフィニッシャーPOWER MASTERⅡ】
を導入してメンテナンス致します。
メンテナンス次第で靴は長持ちします。
早め早めの修理を心がけて頂けたらと思います。
【after】
擦り減りましたら、再修理が可能です。
ソール全体を傷めてしまう前に
活用いただくことが良いかと思います。
お見積もり・診断は無料です。
お気軽にお問合せ下さい。
直ったら、早く履きたいですね!
お急ぎの対応も可能です。
出来るだけご希望に応じて対応させて頂きます。
【今回の修理内容】
ハーフソール保護
2500円(税別)
リフト交換(高さ調整・バランス調整込)
2700円(税別)
※修理代金は、状態により変わります。