PAGE TOP

バッグ修理・かばん修理・靴修理・財布修理、クリーニングの革修復どっとコム

ルイヴィトン、シャネル、エルメス・バーキン・ケリーバッグなどの高級ブランドバッグ・靴が蘇ります。

無料診断 メールはこちら
現物診断 電話はこちら

年末年始休業のお知らせ

営業日カレンダー

Social

簡単!無料診断

お問い合わせ
お客様の声

自信の修復事例

REPAIR CASE

  • 革修復お客様の声
ルイヴィトン バッグ修理 モノグラム・キーポル・ボストンバッグのファスナー交換修理のご紹介

ルイヴィトンのキーポルは、1924年に発表されたボストンバッグで、旅行の際に便利に使えるように設計されています。

 

最大の特徴は、折りたたんでスーツケースに収納できる点です。もともとは1920年代に「Tientout(ティアント)」という名前で発表されました。

 

ティアントとはフランス語で「すべてを収納する」という意味があります。

 

その後、ティアントから名称を「Keepall」に変更し、発売されました。

 

keepallとは英語の「Keep all」をもじった名前です。

 

1930年には、ショルダーストラップが付いた「バンドリエール」も発表され、さまざまなシーンで活用されるようになりました。

 

モデルラインによって印象が大きく変わるのもキーポルの魅力です。

 

キーポルはそのデザインと機能性から、長く愛用されるロングセラーアイテムの一つとなっています。

今回は、キーポルのファスナー交換修理についてご紹介します。

 

長年の使用により、ファスナーが故障したり動きが悪くなったりすることがあります。

 

ルイヴィトンバッグ修理 キーポルファスナー交換事例

 

ルイヴィトンのキーポルのファスナー交換修理は以下の工程にて行っております。

 

このプロセスは、バッグの機能性と美観を維持するため、細心の注意を払って行われます。

 

1. 縫い目の解きとファスナーの取り外し

最初に、バッグの縫い目を慎重に解き、現在のファスナーを取り外します。

この工程は、バッグの構造を損なわないよう注意深く行われます。

2. 類似ファスナーの選定

取り外したファスナーを基に、サイズやデザインが最も近い類似のファスナーを選びます。

交換後も見た目や機能性に違和感が生じないようにします。

3. ファスナーの仮止めと位置調整

新しいファスナーを仮止めし、歪みが出ないように細かく位置を調整します。

このステップでは、バッグの全体的なバランスとファスナーの滑らかな開閉を確認しながら進めます。

4. 再縫製

仮止めしたファスナーが正しい位置にあることを確認した後、バッグを再縫製します。

この工程では、元の縫い目にできるだけ再現し、美観を損なわないように進めていきます。

しかしながら、状態により細部の美観に影響が出る場合がございます。

最善は尽くしておりますが、ご了承いただけたら幸いでございます。

 

 

ルイヴィトンバッグ修理 キーポルファスナー交換事例

 

 

キーポルは、両サイドから開閉できるダブルファスナーを特徴としています。

 

スライダー部分を合わせると、丸いリング部分で一体となり、南京錠でロックできるというデザインです。

交換が必要な場合、スライダー部分は類似品に変わりますが、引手部分は再利用が可能です。

 

これにより、全体的な見栄えが良くなり、元のデザインを保ちつつ機能性が回復します。

 

引手部分の再利用によって、見た目の一貫性を維持しながら、使用感を向上させることができます。

 

ファスナーの生地に破れやエレメントに破損が出て使いにくくなっていたり、使用していないアイテムがあり、詳しく聞きたい場合やお見積もりなど、お気軽にお問い合わせいただけたらと思います。

 

財布・バッグのファスナー修理について詳しくはこちら

 

 

ルイヴィトン財布・バッグ修理のアフター事例集

ルイヴィトン修理 バッグや財布の状態別アフター集

 

ルイヴィトン修理について

ルイヴィトン修理 徹底比較

 

革修復どっとコムの取り組み

 

私たちは職人の育成を重要なミッションとして、高品質な修理サービスを提供し続けるため、次の世代の職人を育てる取り組みに力を入れています。

 

①実践的な練習

傷んだブランド品を安く仕入れ、練習用に使用しています。

 

これにより、職人たちはリアルな修理経験を積むことができます。

 

②専門的な指導

経験豊富な職人が新しい職人に対して指導を行い、技術を継承しています。

 

高度な技術を伝えることで、全体のクオリティを保っています。

 

③多様な修理実績

ルイヴィトン、エルメス、シャネルなどのハイブランド品を取り扱い、さまざまな修理経験を積むことで、対応力を高めています。

 

④もったいない精神

日本の「もったいない」精神を大切にし、使い捨てではなく、修理して長く使う文化を広めています。

 

上記の取り組みとして、以下の方法で職人を育成しています!

 

染め直し修理のリペア教室(多くの人に感動と喜びを)

 

委託販売(ブランド名・シリーズ名・真贋教育)

 

買取します(修理職人育成にご協力ください・技術を次世代へつなぐ)


 

染め直しなど修理してキレイになったブランド品のお得な販売サイト

-BASE-

革製品の製造段階と同じ方法で染め直しができる溶剤・塗料のオンラインストア

 

 



バッグ修理・靴修理の革修復どっとコム
沢山のエルメスを修復しました。
〒910-0016 福井市大宮1丁目11-27 清水ビル3F
お問い合わせ先 0776-25-2027
info@kawasyuri.com

<< ルイヴィトン バッグ修理 モノグラムアマゾンの根革制作交換修理 カシメ再利用と類似品の比較 | ルイヴィトン キーケース修理 タイガ・ミュルティクレ 6連金具の交換 >>