ブログを見て頂きありがとうございます。
メゾンマルジェラTABIブーツ
TABIソールの事前保護のご紹介です。
【before】
今回は、マルジェラのTABIソールになります。
つま先が割れてるTABIソールは、仕上げるのが難しい為、お断りしているお店もあります。
確かに難易度の高い修理になるので、スキルが必要です。
そんなTABIソールを当店では、沢山ハーフラバーを貼り付け保護させて頂いております。
先ずは全面にハーフラバーを貼り付けます。
貼り付けるハーフラバーは、ビブラムソールになります。
耐久性に優れ、滑りにくい素材になりますので、履きやすさもアップします。
縁周りも段差なく綺麗に仕上がります。
最後につま先の割れたTABI部分を仕上げます。
手作業になりますので難しい工程になります。
今回も綺麗に仕上がりました!
TABIソールは、加工が難しく、お断りされてるお店もあります。
他店でお断りされたり、仕上がり等に問題がございましたら、
一度ご来店いただけたらと思います。
【after】
擦り減りましたら、再修理が可能です。
ソール全体を傷めてしまう前に活用いただくことが良いかと思います。
お見積もり・診断は無料です。
お気軽にお問合せ下さい。
福井の皆様は工房へ!
専門の職人が状態に応じてご提案させていただきます!
バッグ修理・靴修理の革修復どっとコム
沢山のエルメスを修復しました。
〒910-0016 福井市大宮1丁目11-27 清水ビル3F
お問い合わせ先 0776-25-2027
info@kawasyuri.com