PAGE TOP

バッグ修理・かばん修理・靴修理・財布修理、クリーニングの革修復どっとコム

ルイヴィトン、シャネル、エルメス・バーキン・ケリーバッグなどの高級ブランドバッグ・靴が蘇ります。

無料診断 メールはこちら
現物診断 電話はこちら

年末年始休業のお知らせ

営業日カレンダー

Social

簡単!無料診断

お問い合わせ
お客様の声

自信の修復事例

REPAIR CASE

  • 革修復お客様の声
ボッテガヴェネタ バッグ修理 イントレチャートビジネスバッグ ひび割れによるハンドル制作交換

ボッテガヴェネタは1966年イタリアのヴィチェンツァで創業され、地元の熟練した革職人の伝統を受け継ぐ高級皮革品ブランドとしてスタートしました。

 

2001年: グッチ・グループ(現ケリング)の傘下に入り、トーマス・マイヤーがクリエイティブ・ディレクターに就任して、クラフツマンシップを重視するラグジュアリーブランドとしての地位を確立しましたし、1974年インポーターのアオイと取引を開始し、日本に上陸します。

 

ボッテガ・ヴェネタの主要デザイナー

ボッテガ・ヴェネタの主なデザイナーを調べてみたのでご紹介します。

 

  • トーマス・マイヤー: ドイツ生まれ。エルメスなどで経験を積み、2001年から2018年までボッテガ・ヴェネタのクリエイティブ・ディレクターを務めました。彼の指導のもと、ブランドはクラフツマンシップを重視するラグジュアリーブランドとして確立されました。
  • ダニエル・リー: イギリス生まれ。ロンドン芸術大学セントラル・セント・マーチンズでデザインを専攻し、セリーヌでフィービー・ファイロの下で働きました。2018年から2021年までボッテガ・ヴェネタのクリエイティブ・ディレクターを務め、ブランドの新たなステージを開拓しました。現在はバーバリーのチーフ・クリエイティブ・オフィサーとして活躍中です。
  • マチュー・ブレイジー: 1984年パリ生まれ。ラフ シモンズやメゾン マルジェラなどで経験を積み、セリーヌでシニアデザイナーを務めました。2021年からボッテガ・ヴェネタのクリエイティブ・ディレクターとして、ブランドのさらなる発展を担っています。

ボッテガ・ヴェネタは、その卓越したクラフツマンシップと革新的なデザインで、多くの人々に愛され続けています。

 

今回は、ビジネスバッグのハンドル交換をご紹介させていただきます。

 

ボッテガヴェネタ バッグ修理 ビジネスバッグのハンドル交換アフター

 

画像のようにレザー部分にひび割れが発生した場合、交換修理が必要になります。

 

ビジネスバッグは特に重さがかかることが多いため、長年使用しているとこのような割れが生じるケースが多いです。

 

ビジネスバッグは書類や電子機器などを頻繁に持ち運ぶため、レザー部分に大きな負荷がかかります。

 

そのため、時間が経つにつれてひび割れや裂けが発生することがあり、 割れたレザーは見た目に影響を与えるだけでなく、バッグの耐久性も低下させます。

 

 

ボッテガヴェネタ バッグ修理 ビジネスバッグのハンドル交換事例

 

 

取り外したハンドルをもとに、オリジナルに近いレザーを選び、同じような構造で制作しています。

 

工程は、劣化したハンドル部分を確認し、どの程度の修理が必要かをシュミレーションします。

 

レザーの選定は、オリジナルに近い色味や質感のレザーを選びます。

 

これにより、修理後も違和感のない仕上がりとなります。

 

劣化したハンドルを取り外し、新しいレザーを制作するためにカットします。

 

最後に、縫い目やコバの仕上げを行い、全体のバランスを整えます。

 

ボッテガヴェネタ バッグ修理 ビジネスバッグのハンドル交換アフター

 

裏面の袷を隠すコーティングや折り返し裏側も、概ね同じような構造で制作して交換しています。

 

ボッテガ・ヴェネタらしい仕上がりを目指して最善を尽くしていますが、100%全く同じにならない場合がございます。

 

修理にあたっては細部まで、できる限りオリジナルに近い状態に仕上げるよう努めています。

 

それでも、若干の違いが生じることをご了承ください。

 

革修復どっとコムでは、長年の経験と技術を駆使してお客様の大切なアイテムを見栄えよく蘇らせることを心掛けています。

 

ご理解いただけますよう、よろしくお願いいたします。

 

ご質問やご相談がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。

 

ボッテガヴェネタ バッグ修理 ビジネスバッグのハンドル交換アフター

 

ボッテガヴェネタ財布・バッグ修理の詳しくはこちら

 

 

ボッテガヴェネタのパイピング修理について詳しくはこちら

 

 

革修復どっとコムの取り組み

 

私たちは職人の育成を重要なミッションとして、高品質な修理サービスを提供し続けるため、次の世代の職人を育てる取り組みに力を入れています。

 

①実践的な練習

傷んだブランド品を安く仕入れ、練習用に使用しています。

 

これにより、職人たちはリアルな修理経験を積むことができます。

 

②専門的な指導

経験豊富な職人が新しい職人に対して指導を行い、技術を継承しています。

 

高度な技術を伝えることで、全体のクオリティを保っています。

 

③多様な修理実績

ルイヴィトン、エルメス、シャネルなどのハイブランド品を取り扱い、さまざまな修理経験を積むことで、対応力を高めています。

 

④もったいない精神

日本の「もったいない」精神を大切にし、使い捨てではなく、修理して長く使う文化を広めています。

 

上記の取り組みとして、以下の方法で職人を育成しています!

 

染め直し修理のリペア教室(多くの人に感動と喜びを)

 

委託販売(ブランド名・シリーズ名・真贋教育)

 

買取します(修理職人育成にご協力ください・技術を次世代へつなぐ)


 

染め直しなど修理してキレイになったブランド品のお得な販売サイト

-BASE-

 

財布・バッグ修理と染め直しのブランド別事例アフター集

 



バッグ修理・靴修理の革修復どっとコム
沢山のエルメスを修復しました。
〒910-0016 福井市大宮1丁目11-27 清水ビル3F
お問い合わせ先 0776-25-2027
info@kawasyuri.com

<< エルメス バッグ染め直し ケリー・ボックスカーフ素材の擦り傷によるメンテナンス 銀面生成で見栄えよくナチュラルに修復 | ルイヴィトンバッグ修理 モノグラムアマゾンショルダーの根革制作交換 カシメ再利用可能です。 >>