PAGE TOP

バッグ修理・かばん修理・靴修理・財布修理、クリーニングの革修復どっとコム

ルイヴィトン、シャネル、エルメス・バーキン・ケリーバッグなどの高級ブランドバッグ・靴が蘇ります。

無料診断 メールはこちら
現物診断 電話はこちら

Social

革修復どっとコムインスタグラム

営業日カレンダー

簡単!無料診断

お問い合わせ
お客様の声

自信の修復事例

REPAIR CASE

  • 革修復お客様の声
エルメスケリー 擦り傷のメンテナンス

ブログをご覧頂き有難うございます。

エルメスケリーのメンテナンスを

ご紹介させていただきます。

 

【before】

 

【after】

 

革の表面に加工された層を銀面と言います。

 

新たに銀面を生成することで見栄えよく仕上がります。

 

【before】

 

【after】

 

 

バッグなど製品化される前の加工方法と

同じ方法で染め直すので、ナチュラルに仕上がります。

 

 

【before】

 

【after】

 

溝のような感じで深く入った傷は、

痕が残りますが、見栄えとナチュラル感の

バランを見ながら、メンテナンスをさせて頂いております。

 

 

【before】

 

【after】

 

【革修復どっとコム】

職人育成への取り組み

 

 

育成の新たな取り組みです!

従来の買取店で傷みなどを理由に

安く買い叩きますが、

革修復どっとコムではリペアの活用と

中間業者を排して市場へ直販します。

 

だから、買取店より高値で取引が可能です。

詳しくはこちらをご覧ください!

 

 

 

 

 



バッグ修理・靴修理の革修復どっとコム
沢山のエルメスを修復しました。
〒910-0016 福井市大宮1丁目11-27 清水ビル3F
お問い合わせ先 0776-25-2027
info@kawasyuri.com

<< シャネル ビコローレ お財布のメンテナンスをご依頼いただいたお客様より | エルメスバッグしみ抜き ガーデンパーティの黄ばみをしみ抜き バッグに安全なホワイトニングでしみ抜きしています。 >>