2022-04-18 06:19:26
エルメスキーケースのメンテナンス
カテゴリタグ:
エルメス特集
エルメス修復事例
エルメス色褪せ
エルメスクリーニング
エルメス角擦れ
エルメス染め直し
エルメス修理
エルメスしみ抜き
エルメスリカラー
エルメス変色
エルメスてかり修理
エルメス傷修理
エルメス擦り傷修理
エルメス修理福井
自信の修復事例
エルメス艶出し
エルメスお磨き
エルメス財布染め直し
ブログをご覧頂き有難うございます。
ブルージーン・キーケースのメンテナンスを
ご紹介させていただきます。
【before】
【after】
beforeを取り忘れましたが、折山付近の
ほつれもステッチ補強で修理いたしました。
内側面も金具以外は全て本革なので
表面同様のメンテナンスが可能です。
【befoer】
【after】
クレンジングで票目の汚れを落とし
黒ずみはレザーを傷めない範囲で抜き取ります。
製品化されたレザー製品は、革の表面に
何らかの加工がされておりますが、加工された表面層を
銀面と言います。
詳しくは、こちらをご覧頂けたらと思います。
表と内側の併せ部分のカット面を隠すコーティングの
再加工も可能です。
【before】
【after】
このような小物もメンテナンスが可能です。
状態により、ご了承いただきたい点もございます。
ピカピカな仕上がりではなく、レザーの特性を活かし
見栄えを良くするメンテナンスとして
ご検討いただけたらと思います。
診断・お見積もりは無料です。
バッグ修理・靴修理の革修復どっとコム
沢山のエルメスを修復しました。
〒910-0016 福井市大宮1丁目11-27 清水ビル3F
お問い合わせ先 0776-25-2027
info@kawasyuri.com